46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

メダカを飼って27週目「アオミドロとの戦いは続くよどこまでも・・・」のハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ

以上3話でお届けします。

 

葉っぱは「桜」でした!

前回「メダカの越冬には柿の葉が良いらしい」という話から、近所に柿の木がないか?と考えても思いつかないので、近所に落ちてる葉っぱを拾ってきた話を書きました。

すると、これまで何度かアドバイス頂いているもみじてるやまさんから、こんなメッセージが届きました。

メダカを飼って26週目「ヤマサキカズラ投入」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

桜の葉ですかね?、違うかな? 桜の葉だとしたらこんな結末になります。https://momijiteruyama.com/entry/2020/11/26/sakuranoha

2023/11/20 20:13

はい!大正解です!桜の葉っぱです!そしてコメントありがとうございます!

どうやらもみじさんも「桜の葉じゃダメ?」と思い試したものの、40日くらいで溶けてしまって「メダカの寝床」という目的にはそぐわないことがわかったそうです。

というわけで、この葉っぱを水槽に入れるのは断念して、このままバケツに入れたままでスネールを何匹か入れてどうなるか?の実験に乗り換えることにしました。

というのは、先日YouTubeで海外の自然派アクアリストおじいちゃんの動画を観て、英語なのでなんとなくしかわからないのですが、「容器に落ち葉と水を入れておけば生き物が生まれるよ」みたいなことを喋っていたので、ちょっと試してみようかと。

仕組みとしては、スネールが落ち葉を食べてフンをしてアンモニアが発生し、それを落ち葉についたバクテリアがエサにして増殖し、さらにメダカ水槽の種水をプラスすることで生体のサイクルが生まれるはず。たぶん。本当に?

とりあえず1週間ほど様子を見ていますが、スネールは順調にフンをして、落ち葉の周りにはヌルヌルが発生してますが、これがバクテリアの住処となるバイオフィルムなのか?、単なる水カビなのか?はわかりません。

というわけで、今後報告が無ければ、そういうことだとご理解ください。

 

アオミドロとの戦いは続く

我が家のメダカ水槽はベランダにあり、そのベランダには結構な量の太陽光が当たります。

それが原因で、いや、それを遮光しなかったことが原因で、水槽内にはアオミドロ(並びに藻類)が繁殖しまくっております。

言い訳としては、「メダカに日光を当てると良い」という話と、「植物を多く入れれば藻類への栄養を遮断できる」という話と、「コケ取り生体のエビを入れれば大丈夫」という話をすべて信じてからです。

実際は、メダカは元気かもしれないけれど藻類はもっと元気になり、植物も多少は栄養を奪っているかもしれないけれどアオミドロの成長が勝って植物に絡みつき、10匹程度のエビの食欲では藻類の繁殖スピードに勝てず、アオミドロの完全勝利と言っていいでしょう。

もちろん、これまで何度かアオミドロに戦いを挑み、手で取ったり、赤玉土を追加したり、足し水を多くしたり、ヒメタニシの投入したり、植物を投入したり、いろいろやって多少の効果はありましたが、どれも「ついにアオミドロに勝ったぞ!」と宣言できるほどではありませんでした。

すると、このような話を耳にしました。

「アオミドロにはオキシドールが効く」

ちゃんとした化学的な理屈はわかりませんが、どうやらオキシドールアオミドロ対策としては有効なのは有名で、しかもメダカやエビなどの生態への影響は少ないらしく、しかもオキシドールは安価で手に入るらしい。(これが一番デカイ!)

というわけで、新たな実験開始!

近所のマツキヨでオキシドール(約400円)を購入してきて、いきなり水槽に入れるのは怖いので、これまで取ってきたアオミドロでパンパンのペットボトルに、オキシドールを投入します!

(↑これまで取ったアオミドロ)

(↑オキシドールを入れるとシュワシュワします)

(↑一週間ほど毎日オキシドールを入れたらこうなった)

ご覧いただいたように、アオミドロにオキシドールをかけると何らかの化学反応を起こしてシュワシュワブクブク泡を出して縮むのですが、かといって完全に消えるわけでもないので、組織が破壊されてナントカカントカ・・・って感じでしょうか?

ただ、とりあえずアオミドロにオキシドールが効くことはわかったので、次の実験に移ります。

(↑水槽内でアオミドロに絡まれた水草たち)

(↑オキシドールを毎日かけて3日ほど経過)

先程の実験結果と同じで、アオミドロは完全に消えないけれど弱ってはいるので、これを水道水で洗うなどして手動除去して、さらにオキシドールに浸けた上で水槽に戻してみようか?と考えております。

ま、ダメ元ですけどね。

 

初めての越冬対策

もうすぐ冬ですね~。

というか、もうすでに冬!?

というわけで、初めて冬を越すメダカたちに、せめてもの対策を。

百均で買ってきたプチプチシートを側面に巻き、同じく百均で購入した網みたいなのにプチプチシートを貼って一部分だけでも蓋をして、あとは暖冬になることを祈るばかりです。

 

というわけで、他にも新たに植物を購入したり、スネールがアオミドロを食べるか実験してみたり、書くことはいっぱいありますが、長くなるのでこの辺で。

 

でわ、股!!

 

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com

46taishokusita.hatenablog.com