46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

メダカ

メダカを飼って49週目「無事メダカに卵がついた」ハナシ〈mata.〉

前回、半リセットが上手くいって、最後に「あとはメダカが卵を産んでくれれば・・・」と書きましたが、無事、メダカのお腹に卵を発見しました! (わかりにくいですが、お腹にある黄色い半透明なのが卵です) メダカが卵を産むということは、少なくともメダカに…

『毎日5000歩』と『メダカの気になること』にコメント返しをするハナシ〈mata.〉

先日書いた記事にコメント(はてなブックマーク)を頂きましたので、今回はお返事感覚な内容となっております。 毎日5000歩 長年スイミングスクールのコーチとして体を動かしてきましたが、仕事を辞めて、家に籠って、しかもPCの前でずっと座っているので…

メダカを飼って48週目「半リセット後は順調!」なハナシ〈mata.〉

前々回と前回で、長らく放置していた、藻類(アオミドロ)で緑まみれとなった大小2つの水槽を半リセット(水草ごと藻類を取り除く作業)して、新たに水草(ナガバオモダカ)とヒメタニシを迎えて、それから一週間が経ちましたが、とりあえず順調です。 (左…

メダカを飼って47週目「半リセットしたら謎の生物が現れた!」ハナシ〈mata.〉

前回、冬の間放置して緑(藻類)まみれになった水槽の半リセットを行いました。 しかし、それは2つある水槽の小さい方だけで、メインとなる大きい水槽は、まだ残っていました。 (↑半リセット前) (↑半リセット後) というわけで、小さい水槽と同じように、…

メダカを飼って46週目「小さい水槽を半リセット」したハナシ〈mata.〉

前回、冬対策として行っていたプチプチシートなどを外し、それまで隠れていた(というか目を逸らしてきた?)水槽内の藻類(アオミドロ)を目の当たりにして、「さすがにこれは・・・」と重い腰を上げました。 というわけで、基本的に自然に身を任せるビオトー…

メダカを飼って45週目「冬対策のプチプチシートを外してみたら・・・」のハナシ〈mata.〉

先々週くらいから「そろそろ温かくなってきたので、冬対策のプチプチシートを外そうかな?」と悩んでおりましたが、ついに本日決断し、朝からプチプチシートを外す作業をしておりました。 というわけで、本日はいつもより画像多めでお届けして参ります。 ま…

メダカを飼って44週目「また寒くなって困る」ハナシ〈mata.〉

先週、ずいぶん温かくなってきたので、そろそろ「実は必要なかったのでは?」と思われるプチプチシートなどの冬対策を解除しようかと思ったら、意外と寒い日が続いて、どうしよう?と困っています。 ただ、この「困る」にはもうひとつの意味があって、プチプ…

メダカを飼って43週目「春が近づいた」ハナシ〈mata.〉

まだまだ寒い日もありますが、それでも少しずつ温かくなり、確実に春に近づいております。 なんてことは、ずっと部屋にこもっているとよくわかりませんが、毎朝ベランダに出てメダカのいる水槽を覗いていると、明らかにわかります。 上記の画像は今朝撮影し…

メダカを飼って42週目「書くことがない!(イコール無事)」なのでご近所のメダカのハナシ〈mata.〉

先週エビが☆になり、もしかすると連鎖するかも?とびくびくしていましたが、無事に一週間過ごすことが出来まして、今朝はいつもは隠れている別のエビの生存を確認し、改めて、書くことがない、つまり無事が一番だと思い知らされました。 ただ、それで終わり…

メダカを飼って41週目「エビが☆になっていた・・・」ハナシ〈mata.〉

メダカを飼い始めて、そのことをブログで書き始めた頃は、書くことが山盛りでした。 しかし、当然ながら日が経つにつれ書くことが無くなる、もしくは重複するので、「書くことが無くなって困るなぁ~」などと思っていましたが、逆にいえば書くほどのことが起…

メダカを飼って40週目「バクテリアの判断方法」のハナシ〈mata.〉

メダカを飼って40週目ということは、約10か月となります。 全くのメダカ初心者で、子どもの頃から生き物を飼っても長続きしなかった自分としては自分で自分を褒めたい!ところですが、それより丈夫なメダカの方が凄いということにしておきましょう。 最近は…

メダカを飼って39週目「書くことがない!」ハナシ〈mata.〉

ブログの世界には「書くことがないときは「書くことがない!」と書けばよろしい」という格言(?)がありますが、今回はそんな感じです。 いや、でした。 毎日足し水をして、毎日自家製ろ過機を動かすためにバッテリー(スマホのやつ)を繋いで、毎日実は不…

メダカを飼って38週目「冬対策ショック!」のハナシ〈mata.〉

我が家は大阪市内にあり、マンションのベランダでメダカを飼い始めたのが昨年の5月、つまり我が家で生まれたメダカたちは初めて冬を越します。 しかし、もちろんですがそのメダカを産んだ親メダカがいて、その親メダカは嫁さんの元上司の、メダカを飼って10…

メダカを飼って37週目「そういえば餌をあげていない」ハナシ

メダカを飼って初めての冬越しなので、全てが未経験です。 それでもネットでいろいろ勉強して、やることを決めました。 「冬の間は餌をあげない」 どうやらメダカは水温が下がると冬眠のような状態になり、じっと動かず餌も食べず、その食べ残しが水質を悪化…

メダカを飼って36週目「毎日足し水してもいいかな?いいともー!」のハナシ〈mata.〉

冬で寒くてメダカに関する書くことが無くてどうしよう?と思っていたら・・・ メダカを飼って35週目「メダカ戦線異状なし!」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー [驚きました!] 足し水毎日は凄いですね。ウチは減ったらなので週3回くらいでしょうか。…

メダカを飼って35週目「メダカ戦線異状なし!」のハナシ〈mata.〉

今年は暖冬と聞きましたが、それでもしっかりと寒くなっており、メダカを飼う人間が部屋の中で「さ、さむい・・・」と震えるくらいですから、きっと屋外(ベランダ)にいるメダカたちは、もっと「さ、さむい・・・」となっているはずです。 ただ、メダカにとってそ…

メダカを飼って34週目「浅い所が好き」なハナシ〈mata.〉

メダカを飼うことを決めて、最初に小さい水槽を買って、さらに大きな水槽を買いました。 テトラ (Tetra) じょうろでキレイメダカ鉢 40×40黒 水を入れ替えることができる 睡蓮鉢 金魚鉢 割れにくい 頑丈 樹脂製 軽量 水換え不要 Tetra Amazon 新輝合成 トンボ…

メダカを飼って33週目「メダカより新年のご挨拶を」のハナシ〈mata.〉

どうも、メダカです。 新年あけましておめでとうございます。 こちらに住み始めてから初めての年越し、そして初めての冬越しを経験中ですが、今のところ問題なく過ごせています。 幸い今年の冬は暖冬だそうで、水温が10度を切る日もありましたが、それ以外は…

メダカを飼って32週目「何とか年越しは出来そうです」なハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ 何とか年越しは出来そうです 以上でお届けします。 何とか年越しは出来そうです 今年(2023年)の2月くらいに、アマゾンで水換え不要な容器(水槽)を見かけたのがメダカを飼うきっかけでした。 Tetra テトラ じょうろでキレイメダカ…

メダカを飼って31週目「ついに水温が10度を切った」ハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ ついに水温が10度を切りました お手製ろ過器をちょっといじる そう簡単に生命は生まれない 以上3話でお届けします。 ついに水温が10度を切りました 我が家は大阪市内にあり、マンションのベランダにもはっきりとした冬が訪れ、こない…

メダカを飼って30週目「ナガバオモダカが危ない」ハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ ナガバオモダカが危ないので投入 自作ろ過器の7週間後 メダカは元気です 以上3話でお届けします。 ナガバオモダカが危ないので投入 前回、水質改善もしくは維持のために様々な植物を購入し、それを温かくなったら一気に投入するつも…

メダカを飼って29週目「アオミドロで覆われた水温計のその後」のハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ アオミドロで覆われた水温計のその後 春を待てずナガバオモダカ投入 ベビーリーフここまでは簡単 以上3話でお届けします。 アオミドロで覆われた水温計のその後 前回、我が家の水槽に蔓延るアオミドロ(藻類)対策に、オキシドールが…

メダカを飼って28週目「アオミドロ対策として植物を買ったけど温かくなるまで待つ」ハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ アオミドロ vs オキシドール 春に向けて植物を準備(プチプチでビニールハウス) スネールは何を食べているのか? 以上3話でお届けします。 アオミドロ vs オキシドール 前回書きましたが、メダカなどを飼っている方なら一度は経験さ…

メダカを飼って27週目「アオミドロとの戦いは続くよどこまでも・・・」のハナシ〈mata.〉

今回のメニューはコチラ 葉っぱは「桜」でした! アオミドロとの戦いは続く 初めての越冬対策 以上3話でお届けします。 葉っぱは「桜」でした! 前回「メダカの越冬には柿の葉が良いらしい」という話から、近所に柿の木がないか?と考えても思いつかないので…

メダカを飼って25週目「ほぼ水換えなしで半年経過」のハナシ〈mata.〉

本日のメニューはコチラ ほぼ水換えなしで半年経過 タニシの子どもの顔が見たい 目指せ似非ビオトープ! 以上3話でお届けします。 ほぼ水換えなしで半年経過 25週ということは6か月、ということは半年。 メダカなどを飼う場合には必須とも言われる水換えをほ…

メダカを飼って24週目「苔(藻)が減った気がする」ハナシ〈mata.〉

本日のメニューはこちら コケが減ってきたような・・・ ろ過器の進化が止まらない スネール牧場始めました メダカが弱ったときの対処がわからない 以上4話でお届けします。 コケが減ってきたような・・・ ここしばらく頭を悩ませた苔(藻?)が、少し減ってきたよ…

メダカを飼って23週目「メヒルギの葉が開いた」ハナシ〈mata.〉

本日のメニュー 投入したタニシのその後 メヒルギの成長 赤玉土だったのか!? 塩水浴に挑戦 以上4話でお届けします。 投入したタニシのその後 先週、水槽にはびこる藻対策として、ヒメタニシを導入してみました。 タニシは直接藻を食べるのと、さらに植物プ…

メダカを飼って22週目「ヒメタニシ導入」のハナシ〈mata.〉

緑化は藻が原因かも 先週、「大きい水槽の水が緑化してるような・・・」と書きました。 画像で見る限りでは水はクリアですし、そこに住み着くメダカやエビは元気なので、特に問題がないといえばないのですが、水槽を立ち上げてから約5か月間、毎日足し水はする…

メダカを飼って21週目「生き物にとってベストな水とは?」のハナシ〈mata.〉

マングローブ(メヒルギ)の成長(変化?) (2023/10/14)先週に比べるとほとんど変化がありませんが、ちょっとだけ先っぽが伸びて開きそうになっているように見えるのは、親バカなんでしょうかね? そもそも成長がゆっくりな植物なので、枯れさえしなけれ…

メダカを飼って20週目「メダカの知能」のハナシ〈mata.〉

今回で20週目、つまり、メダカを飼い始めてから5か月が経過しました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 メヒルギ(マングローブ)の成長 先週植えたメヒルギ(マングローブ生育する植物)ですが、1週間ほど経過してこうなりました。 そもそも…