昨年脳梗塞を患ったので 月一回薬を処方してもらうために 近所の町医者に通っています そもそも医者と病院が嫌いで 別に褒めてくれとは言いませんが 数字だけ見て「はいダメ~」と言われるのは なんか腹立つ! そして そうやって患者を不安にさせることで 金…
昨日お風呂屋さんに行きました (ちなみに貧乏性で湯船に浸かることすら贅沢だと思っているのにお風呂屋さんとは?については嫁さんが実家暮らしのときに購入した「お風呂回数券」の期限が3月末で消化しないと勿体ない!となってからであります) 前回 熱め…
本日(2023/3/31)17:00 無料で動画が見れるサイト GYAO!が終了します 詳しいことはよくわかりませんが 動画の途中で広告を流すことで 無料でも成り立つビジネスモデルが こうやって終わってしまうことは 貧乏人としては非常に残念です が 無料で成り立つこ…
自分のブログは 果たして世の中の役に立っているか? 自分ではよくわかりませんが 自分のブログが自分の役に立てば それは「役に立っている」と言えるのでは? というお話です 昨日 お手紙が届きました IMPOTANT TAX RETURN DOCUMENT ENCLOSED 確か昨年も同…
姫路(兵庫県)の高校の卒業式に 髪を編み込む髪型(コーンロー)で 参加した男子生徒が隔離された というニュースを見て 「ルーツのある伝統の髪型」 という部分だけを切り取って 「ちょんまげはどうなんだろう?」 と思ったのです そのとき先生は隔離する…
AIが文章を書くようになって それが「凄い!」と話題のようで ちらっとニュースで見たのは どっかの大学の答辞がAIだったとか (正確にはChatGPT?) もう その流れに逆流することは無理で 世の中どんどんそうなるんでしょうが ちょっと思ったのが AIがブロ…
ブログもYouTubeも5~6年やってますが 仕事の依頼が来たことがありません もちろん なんとなく怪しい感じの勧誘などは 何度か届いたことがありますが ちゃんとした仕事のお話は 一度も耳に届いていません 長年水泳指導に携わり ブログで毎日文章を書き続けて …
昨日 久しぶりに銭湯に行きました そこは昔からある銭湯で 入り口から男女に分かれていて 真ん中に番台があるスタイルです 昔の人間なので そのスタイルに驚きはないですが 番台に座っているのが若い女性だったことには ちょっとだけギョッ!としました それ…
「オカンだけは勘弁してください」 と泣く方のニュースを見て 正直因果応報で自業自得で 超ダサい!とは思いますが そう思う自分を鏡で見たら 「そう!オマエもなー!」 と鏡の中の自分に言われそうなので 黙っておくことにしています 書いちゃったけど でわ…
昨日WBCをTVで観ていて 表彰している人の白くて長い髭が とても気になりました TBS「THE TIME,」、SNSで話題沸騰のWBC表彰で大谷翔平の隣に立つ「白髭イケオジ」の正体を放送 https://t.co/C3iZdOLe0x #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.…
我が家にはTVが2台あって 嫁さんと自分が同じ番組を 同時に観ていることがあります って話 若い人には「それが何か?」でしょうが 昭和生まれでTVが一家に1台だった自分には 割と凄いことなのです そして 「同じ番組を別々で観るなんて勿体ない!」 と怒…
にわかですゴメンナサイ ヌートバーどころか 大谷以外の名前も知らず 対戦相手の名前なんて知るわけもなく 知っているのはルールくらいですが 昨日の準決勝は痺れまくり 9回の大逆転シーンは 何度も繰り返して観ました 当たり前のことですが やはり真剣勝負…
その昔 「美白の女王」と呼ばれた方がいて 世間の感覚では「キレイ」ですが 自分の感覚では「コワイ」でした 鈴木その子のやせる本格レシピ―美白とスリムのトキノの調理法、教えます (主婦の友生活シリーズ) 作者:鈴木 その子 主婦の友社 Amazon ただ 昔はそ…
たまに 本当にたまに 手足が震えます といっても アル中ではなく(たぶん) 老化現象でもなく(たぶん) ナントカ病でもなく(たぶん) 脳内物質の分泌じゃないかと思われます というのは 手足が震えるときは たいてい脳内大興奮もセットで 何か面白いことを…
何の話をしているときか忘れましたが ふいに嫁さんが言った 「写ルンです」じゃなくて「ヒルナンデス」 これが面白くて爆笑しました ええ そのときは面白かったんです 笑いながらメモしたんです 「これはネタになるぞ!」って でもね 時間が経って冷静になっ…