46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

仕事のこと-手続き

ブログで収入を得ている扶養家族の所得の線引きのハナシ

4月より働き始めた職場の責任者から、勤務時間を増やせませんか?と相談されました。 仕事はなんとかできていますし、職場の雰囲気は悪くないですから快く受けたいところなのですが、ひとつだけ問題があります。 それは自分が嫁さんの扶養家族であるというこ…

退職したので人生初の確定申告をしてみる

どうも、マスクド・ニシオカです。 昨年退職して再就職をしていないので、確定申告をしなければならないと嫁にいわれました。会社勤めをしていれば年末調整をしてくれるのですが、会社を辞めてしまっているので、自分で確定申告をして払いすぎたお金を返して…

退職して無職で嫁が仕事をしている人の年金と健康保険のこと

年金と健康保険の最終結論 どうも、5月末で現場を離れ、7月半ばで会社から退職し、現在に至るまで無職でございます。フルで働く嫁ありで子なしです。マスクド・ニシオカです。 退職した人が手続きに追われるのが、①失業保険、②年金、③健康保険、④その他、…

国民年金免除申請却下で初めて知った被保険者3号のこと

話は国民年金の免除の申請が却下されたところから どうも、マスクド・ニシオカです。痩せなくても筋トレを続けています。ムキムキ! さて、この話は先日書かせてもらった記事のことから書いておきます。先日、ハガキが届きまして、国民年金の免除の申請が却…

国民年金保険料免除申請の結果が届いて却下されました

それは数ヶ月前の話 どうも、マスクド・ニシオカです。筋トレの効果虚しく体重減らず。 会社を辞めた人は、退職してからやらないといけない手続きがいくつかありまして、自分が退職したのが7月の半ば頃でしたが、そのときは手続きに奔走していました。 健康…

ハローワーク最初の失業認定日の内容と注意点

最初の失業認定日を迎えました 会社を退職してからハローワークを訪れるのも4回目となりました。これまでの流れは下記のようになります。 会社を退職 会社から離職届けが届く ハローワークに申請 雇用保険説明会 初回講習会 最初の失業認定日 簡単な流れの…

ハローワークにて雇用保険の初回講習に参加してきました

ハローワーク3回目 退職後、ハローワークに行くのはこれで3回目です。今回は認定日前に行われる初回講習です。さすがに3回目になったのでウロチョロすることなく、会場まですんなり到着しました。 講習を受ける 今回はひとりの担当の人が画像を使いながら…

ハローワークの雇用保険説明会の内容と注意点

ついにハローワーク通いの日々が始まった 前回はハローワークに行って自分が失業者であることの手続きを行いました。そのときの模様はこの記事に詳しく書いてあります。 www.maskednishioka.com その手続きの時に今後の流れの説明を受けましたが、まず雇用保…

国民健康保険と任意継続保険の保険料を比べた結果

健康保険の選択肢 7月で会社を辞めました。今後生きていくためには健康保険に加入する必要がありますが、会社に所属しない場合、健康保険の選択肢がいくつかあります。そこで自分を例に、実際の保険料がいくらになるか考えながら試行錯誤してきましたので、…

国民年金と国民健康保険の手続きに役所に行く時の注意点

退職後の手続きはおおまかに3つ 先日、失業保険(給付金)の手続きにハローワークに行きました。 www.maskednishioka.com 退職した後、手続きに行かないと行けないのが大きく3つあります。 失業保険(給付金) 健康保険 年金 失業給付金の手続きはハローワ…

退職してハローワークに初めて行く時の注意点

会社から離職票が届きました 退職してからやらないといけないことの1つが失業保険(給付金)の手続きです。 ただし、これは会社を辞めたからといってすぐに手続きが出来るものではありません。いろいろと条件があって、会社から離職票というものが送られて…

退職後の手続き 健康保険編

退職後の健康保険の手続き 手続きに行ってきました。健康保険の選び方や手続きの方法などを書こうかと思いましたが、餅は餅屋と思いましたので、ここでは実際に体験したこととまつわる話を書いておきます。ちなみに、きちんとしたことが知りたい方はここのサ…

できるだけシンプルに退職後の保険等の手続きを説明してみる

退職してから3日しか経っていませんが、満喫しております。 今回は退職後にひつような手続きを書いてみたいと思います。

退職の手続きに本社に行ってみた

退職したので本社に退職の手続きをしに行ってきました。 自転車で40分弱、大阪の中心に自転車で行くのはなんだか気持ちがいいものです。