2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
現在、義母は施設に入っています。 施設は近所にあり、長女である嫁さんと一緒に面会に行きます。 足腰が弱くなり、車椅子のお世話にはなっていますが、それでも元気モリモリです。 そんな義母に、ひ孫が生まれました。 そこで自分たちは、「なんとか義母に…
我が家はマンションで、マンションのベランダでメダカを飼っています。 ところが、この度、マンションの大改修工事が行われることになり、ベランダにある物はすべて撤去しなければならなくなりました。 そこでメダカ水槽ごと室内に移動することに決めて、図…
子どもの頃からテストが嫌い。 単に勉強が出来ないから嫌い。 さらに試されているのも嫌い。 大人になってする側でも嫌い。 テストは指導の鏡だから嫌い。 だけど行ってきます。 それが仕事だから。 でわ、股!!
広瀬すずさん(以下敬称略)より広瀬アリス派です。 ただ、どちらか?と言われればの話なので、決してすずが嫌いな訳ではありません。 しかし、そんなアリス派であっても、このCMだけはモヤっとします。 youtu.be 5食パックをそちらの都合で3食パックにし…
つくづく、そう思います。 46歳で無計画で会社勤めを辞めた旦那がいても、少なくとも8年は生活を維持する。 そんな旦那がアルバイトながら仕事に復帰しても、「年末まで続かないかもね?」と、平気で義妹(旦那の妹)の前で言う。 旦那の新しい職場に内緒で…
先日、大変お世話になった方から、こう言われました。 「お前、気難しくなったな」 相手は辞めた会社で長年お世話になった元上司で、仕事も酒も教えてくれた人生の恩人で、仲人も勤めてくれたという意味では親でもあり、尊敬する方です。 そんな方にそう言わ…
このブログを始めたのが2016年なので、約8年が経ちます。 その8年間で、ネットや仕事で出会った人は数知れずですが、かといってずっとべったり付き合うこともなく、たまに思い出して「元気にしているかなぁ~」とは思うものの、自分から連絡する勇気はありま…
半年、いや、1年以上前から決まっていたことなのですが、この秋から来年の春くらいまで、マンションの改修工事が行われます。(というか既に始まっている) その内容についてはよくわかりませんが、とにかくベランダに置いてあるものを全部撤去して、その期…
先日、安いだろうなあ〜と見てわかる散髪屋に初めて行ったら、丸刈りオプション無しではありますが、550円でびっくりしました。 というわけで、急に丸坊主になった自分に驚く新しい職場の方々に、「これナンボやと思います?」と、関西人特有のノリで絡んで…
先日、映画『侍タイムスリッパ―』を観てきました。 46taishokusita.hatenablog.com 映画を観た後ゴハンを食べて、映画館のある商業施設(イオン)をぶらぶらしていると駄菓子屋さんがあったので、なんとなく入ってみました。 そこで、キャラメルとチョコレー…
なぜかはわかりませんが、たまに、所ジョージさん(以下敬称略)に辿り着きます。 特に病んでるわけでもなく、46歳で会社勤めを辞めて8年経ってもアルバイトなことに不安を抱えているわけでもなく(抱えた方がいいですかね?)、なんとなく所ジョージに辿り…
この前、ちょっとお高い回転寿司屋さんに行きました。 高いといっても『回転』なので、『握り』ほど高くはありません。 それでも、いつもよりも高くて、一皿100円ではありません。 高いですが、値段相応の味、そしてネタの大きさに、大満足でした。 それを見…
たまたまネットで見かけた記事。 あの「カメ止めの奇跡」再び。映画「侍タイムスリッパー」がひらく「時代劇」の未来 news.yahoo.co.jp 巨額をかけたド派手な映画は嫌いじゃありませんが、それより知恵と工夫の低予算映画の方が好きな自分としては、以前大絶…
先日書きました、サプライズの続きです。 46taishokusita.hatenablog.com 数年ぶりに、長年やってきたスイミングスクールのコーチの仕事に復帰しましたが、長年やってきた経歴は一旦リセットし(というか猫をかぶり)、新しい職場ということもあってサブ(補…
<頭の中で川口浩探険シリーズの曲を流しながら・・・> youtu.be ついに我々ニシオカ・ヒロシ探検隊は、ジャングルの奥地にある池(マンションのベランダにある水槽)に到達し、謎の水中植物を発見したのであった! 原住民(自分?)の話によると、この謎の植…
仕事に行きます。 地下鉄で行きます。 がもよんを通過します。 がもよんとは蒲生四丁目のことです。 そのたびに、ここら辺に、毎日ブログを、しかも朝は4コマ漫画で夜は文章を書き続ける、関西ブログ協会の会長さんがいると思うと、なんだかニヨニヨしてし…
昨日は、嫁さんの誕生日でした。 なので、嫁さんの行きたがっていた、梅田の商業施設に行ってきました。 正直、商業施設に興味は無いですが・・・ ウエーイ!KITTE OSKA! お昼からシースーにルービー! アンテナショップでゲットだぜー! というわけで、満喫し…
今日は、嫁さんの誕生日です。 なので、嫁さんが行きたがっていた、梅田の商業施設に行ってきます。 正直、商業施設にはあんまり興味がありませんが、それでも行ってきます。 なんせ、嫁さんの誕生日なので・・・ でわ、股!!
その昔、長年勤めたスイミングスクールのお客さんに、こう言われたことがあります。 「もったいない!なんでやらないんですか!」 お客さんは3人の子を持つお母さんで、自分はその3人を担当したコーチで、そのスイミングスクールをを辞めた後にお会いして、…
たまに値上げのニュースを目にしますが、あまり動じることなく静観してきました。 もちろん嫁さんが家計を完全掌握しているからですが、それに加えてそもそも無ければ無いで何とかなると思っているからです。 オリーブオイルが高くなるのであればパスタじゃ…
先週より、とあるプールでコーチとして“再び”働いています。 元上司から「頼む!うちで働いてくれ!」と言われて、働いています。 さらに「おまえみたいに面白いレッスンできる奴が必要やねん」とも言われて、働いています。 なので、昔取った杵柄を担いでレ…
どうやら ギャンブルには 負けたみたいです。 我が家には大きい水槽と小さい水槽があり、小さい水槽の方にメダカが卵を産んでいると信じて、全てのメダカを大きい水槽に移すというギャンブルを行い、さらにメダカのお腹に付いた卵をチョイチョイして人工的に…
朝から仕事です。 仕事に向かう途中に橋を渡ります。 そこで亀を見ました。 何亀かはわかりませんし、きっとどこにでもいる亀です。 それでも自分にとってはイイコトで、かなりテンションが上がりました。 というわけで、行ってきます。 でわ、股!!
嫁さんの最近のお気に入りは、パンどろぼう。 パンどろぼう (角川書店単行本) 作者:柴田 ケイコ KADOKAWA Amazon 自分としてはこれのどこがカワイイかよくわかりませんが、長年嫁さんの「カワイイ~」に付き合ってきたので、嫁さんがカワイイと思うのは、な…
最近は時の流れが早いというか世間の話題がコロコロ変わるというか、ほんの少し前に「臭いのは苦手」的な発言で炎上して契約を解除されたフリーアナウンサーの話題も既に過去の話ですが、以前、夏の満員電車で隣の女性と肌が触れ、同じ駅で降りて前を歩くそ…
昨日、ボクシングの試合がありました。 それも井上尚弥選手の試合ということからか、ネット(Lemino)で無料で観ることが出来ました。Leminoさん(NTTドコモさん?)本当に有難うございます。 lemino.docomo.ne.jp (2024年9月9日23:59まで見逃し配信可能) …
元ネタは漫才コンビナイツの塙さんのYouTubeです。 それを要約して、しかも勝手な解釈をしておりますので、ちゃんとしたのを知りたい方は、以下のURL(YouTube動画)よりご覧ください。 https://youtu.be/nm_eAv0ry5M?si=rhA2EUX-7kH2H0tq 芸人が他の芸人さ…
先週より、何年かぶりに働いています。 この夏、3日間だけ働きましたが、今度は長期(の予定)です。 そのことを義妹夫婦に伝えたら、めちゃくちゃ喜んでくれました。 特に義弟(といっても歳は向こうが上)は、働くなった自分が病んでしまうのでは?と心配…
***お知らせ*** リアル都合(お仕事)により、毎週土曜日にお届けしていたメダカの記事は、今後は日曜日にお届けすることになりましたので、一応お知らせしておきます。 さて、前回(先週)行ったギャンブルですが、どうやら不正があったようです。 こ…