46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

仕事のこと-スイミング

10人中9人合格を喜ぶよりも10人中1人の不合格に悩むハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしています。 そのスイミングスクールでは数ヶ月ごとに泳力認定(進級テスト)が行われ、練習の成果を合否で判定します。 もちろん判定するのはコーチで泳ぐのは子どもですが、それまでの指導内容の良し悪しも同時に…

30年やってても悩むハナシ

スイミングスクールのコーチを30年ほどやってます。 といってもオリンピック選手を育てるような有名コーチではなく、普通にそこら辺にあるスイミングスクールで働く、普通のコーチです。 それでも長年やっているおかげで、「コーチが手を貸してやるよりも、…

『速く泳ぐ』より『少ない回数で泳ぐ』方が健康的なハナシ

長年スイミングスクールのコーチの仕事をしていて、今は自分の好きなちびっこクラスを担当していますが、会社勤めをしているときは、大人クラスも担当していました。 で、その大人クラスで行うデモンストレーションとして、『平泳ぎで25mを3回で泳ぐ』という…

長年スイミングスクールのコーチをやってきて『見本』をしなくなったワケのハナシ

30年ほど、スイミングスクールで子どもに水泳を教えています。 その昔、まだ経験が浅かった頃は、まず子どもに泳ぎ方を『口頭』で説明し、次に『見本』をして(泳いで)みせて頭でイメージさせ、最後に実際にやらせて『補助』(直接触れて間違いを気づかせる…

『AA星人』との攻防のハナシ

長年スイミングスクールのコーチをしております。 といってもオリンピック選手を育てるような一流コーチではなく、全国津々浦々どこにでもあるようなスイミングスクールで、チビッ子相手に水泳を教えているだけの普通のコーチです。 ただ30年ほどやってい…

講義の効果のハナシ

ちょうど1週間前に、講義をしました。 講義の内容は長年やっている『スイミングスクールのコーチの仕事について』で、相手は現在働かせてもらっている現場の若手スタッフです。 で、そのとき、事前に配布する資料を用意せず、講義を受ける方に「メモもペンも…

お客さんに誘惑されたハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしています。 主にチビっ子を担当しているので、レッスン中に水泳とは全く関係のない話をして、場の雰囲気を和ませたり盛り上げたりしています。 これが午前中のクラスであれば「朝ゴハンは何を食べたの?」で、午後…

割と本気で3歳児の昼ゴハンに嫉妬するハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしています。 スイミングスクールのコーチの仕事といえば、オリンピックを目指す選手を育成するイメージがあるかもしれませんが、主にチビッ子の担当をしています。 そのチビッ子クラスを担当するとき、たいていレッ…

教え子の成長にニヤニヤするハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしています。 いま働かせてもらっている現場には2年半ほどいて、その間に顔見知りのお客さん(子どもと保護者)も増えました。 スイミングスクールによって違いはありますが、新規のお客さんや家庭の都合などによる…

講師(講義?)をすることになったハナシ

長年やってきたスイミングスクールのコーチの仕事について、人前で話すことになりました。 といっても、週に2回働かせてもらっている現場の若手スタッフに向けて1時間ほどチョチョイと話すだけで、お金も発生しません。 なので適当に面白おかしく話すだけで…

裸より鼻毛のハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしていると、自然と着替えるのが早くなります。 早くなるのは『時間』という制限もありますが、『場所』という理由もあります。 例えばハッキリと『男子更衣室』と決められた扉のある部屋があって、その部屋がゆった…

もしスイミングスクールの若手コーチ相手に講義をするとしたら…のハナシ

長年スイミングスクールでコーチの仕事をしています。 以前は会社勤めでしたが、今は雇われの身として週に2回だけ働いています。 会社勤めのときは現場責任者でしたので『スタッフの教育』も仕事のひとつでしたが、今は雇われの身ですのでやる必要はありませ…

スイミングスクールのコーチの着替えのハナシ

スイミングスクールのコーチは、着替えるのが速い。というか、自然と速くなります。 例えばその日、3時間レッスンでプールに入る場合、AからEまである中のABCとかCDEという感じで連続していれば着替えは最初と最後の2回だけですが、これがACEとな…

「拝啓 旧姓イ○○エさま」のハナシ

先日、週に2回の仕事に行ったら、自分と同じ業務委託で仕事に来ている女性から、いきなり言われました。 「ニシオカさん、ブログ見ましたよ」 どうやら先日書いた現場の現状について苦言を書き殴った記事を読まれたようで、「これって○○さんのことですよね?…

スイミングスクールにおける最大の問題のハナシ

昨日書いたことを嫁さんに話したら、「そりゃわからないんじゃない?」と軽く受け流されました。(昨日書いたことは、以下をご参照ください) はてなブログに投稿しました #はてなブログ久々に仕事の血が騒いだハナシ - 働けおっさんブロガーhttps://t.co/S3…

久々に仕事の血が騒いだハナシ

長年やっているスイミングスクールのコーチの仕事でのお話です。 さて、先日、現場のそこそこ偉い方から、不意にこんなことを聞かれたのです。 「ニシオカさんって、A社に勤めていたんですよね?」 A社とは自分が20年以上勤めて辞めた会社であり、いま自分…

職人の仕事を若手にどうやって伝えるか?のハナシ

手前味噌というか自己満足というか、一般人からすると「え~?」と思われるかもしれませんが、長年やっているスイミングスクールのコーチの仕事を、自分では「職人の仕事」だと思っています。 といっても特別な資格がいるわけじゃないですし、特殊な修行が必…

『暑い!』けれどスイミングスクールのスタッフルームがクーラーガンガンに出来ないハナシ

暑いですね。 これだけ暑いと「気合」とか「根性」でどうこうするのは難しいですし、会社が責任を問われる時代にもなりましたので、きっとクーラーの効いた職場が多くなっているでしょう。 もちろん、何かの理由(換気等)でクーラーガンガンに出来ない職場…

週に2回の仕事でモヤモヤしたので進言したハナシ(その後)

長年やって来たスイミングスクールのコーチの仕事。 長年同じ仕事をやって来たせいで、現場のアレコレが目についてしまうのですが、雇われスタッフという立場なので現場をコントロールする権限はありません。 なので、このまま黙って働いた分だけお金を貰っ…

週に2回の仕事でモヤモヤするので動いてみたハナシ(完結)

この話、あまりにもグダグダになりそうなので、これで完結とします。 さて、長年やって来たスイミングスクールのコーチの仕事、今は週に2回だけしているのですが、長年やって来たせいか、いろんなことに目が行ってしまって、働かせてもらっている現場にモヤ…

とりあえず動いてみようと思うハナシ

ここ最近、「週に2回の仕事」のことについて、ウダウダと書いております。 個人契約という立場上、現場をコントロールする権限は無いので、これはどうなの?と思うことに対して見て見ぬフリをするか?波風立てることを承知の上で進言するか?、どうしたもの…

週に2回の仕事のモヤモヤのハナシ

さっきまで、週に2回の仕事の愚痴を書いていました。 時間にして2時間ぐらい、文字数にして2,000文字くらい、カッカする頭に浮かぶことをそのままの勢いで書いていたのですが、書くことでクールダウンしたのか、結局は下書き保存にしました。 ただ、それで解…

初めてプールに子どもが泣いて、さらに泣くハナシ

初めてプールにやって来る子どもは、泣くことがあります。 初めてプールに来る子どもが泣く理由は様々ですが、そのほとんどが「親と離れることへの不安」で、意外と「水への恐怖」ではありません。 そこで、その不安を解消すべく、コーチが全力で守護神の役…

賭け事とギャンブルのハナシ

基本、『賭け事』をしません。 パチンコ、競馬、競輪、ボート等、それぞれ自体を毛嫌いするわけじゃないのですが、お金を賭ける気になれないから、やりません。 もちろん、それらで勝っている人もいるのでしょうが、それぞれをビジネスとして考えた場合、ト…

やりにくいな〜のハナシ

スイミングスクールで子どもに水泳を教える仕事を、約30年やらせてもらっています。 コロナウイルスの影響でしばらく休業となりましたが、自分は週に2回だけの勤務でしたので、それほど大きな影響とはなりませんでした。 と、思っていたのですが、営業再開し…

「アゴがこわれちゃう〜」のハナシ

昔、スイミングスクールを運営する会社に勤めていた頃、ベテラン女性コーチ、あるいは女帝、あるいは大奥、そんなイメージの先輩から、このようなテクニックを教わりました。 低年齢の子どもを笑わせるには、アゴの下をコチョコチョすれば良い なんだか強引…

足首のない子どもの平泳ぎのハナシ

スイミングスクールの仕事が再開されて、3か月ぶりにスタッフと再会し、早速、このような質問を受けました。 「足首の固い子どもがいて、平泳ぎのキック(足)が上手く教えられないのですが、何か良い方法はないですかね?」 平泳ぎのキックといえば、スイミ…

スイミングスクールのコーチであることを自覚する瞬間のハナシ

一般的なプールには「次亜塩素酸」という物質が、消毒のために入っています。 スイミングスクールなどの年中稼動しているプールでは、機械を使って液体の塩素が自動で入るようになっていて、学校のプールなどの夏だけ稼動するプールでは、「ハイクロン」と呼…

プールマスクマンをプロレスマスクマンがレビューするハナシ

いきなりですが、このブログにお便り(コメント)が届きました。 そゆえば マスクド・ニシオカ さんにはぜひコレをネタにしてほしい気が… https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN663PXJN5XUTIL01Q.html "プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注…

スイミングスクール営業再開もスポーツ庁発信の「2m間隔」はどうするのだろう?のハナシ

昨日、緊急事態宣言の全面解除が宣言され、これまで休業していたお店などが営業を再開しましたが、全面解除には程遠く、コロナ騒動でクラスター(集団感染)が起こった業種は引き続き休業要請が出たままとなっています。 そこで自分の職場であるスイミングス…