46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

普段担当しない子どもに「ヘンなことをするコーチ」と紹介されたハナシ〈mata.〉

スイミングスクールで働くコーチは総じてタフですが、それでも人間なので、体調を崩すこともあり、そのときは休みます。 というわけで、先日、体調を崩して休んだコーチの代わりに、普段出勤しない曜日に働きに出て、担当しないクラスに入りました。 そのク…

ギャルもフレディも小銭がつかめないハナシ〈mata.〉

ギャルが苦手です。 見た目もノリも苦手です。 もちろん否定はしませんが、苦手です。 そんな風に思っていたのですが 朝の情報番組でギャルが出ていて 「ネイルしていると小銭がつかめない」 そう熱く語っているのを見て ちょっと笑ってしまって 「ギャルも…

金沢旅行で食べた物に★を付けるハナシ〈mata.〉

慣れないブーツで踵付近の薄皮がズル向けして「無事に」とは言えませんが、とりあえず一泊二日の金沢旅行から帰ってきました。 で、画像はありませんが、旅行中に食べた物を書いて、そこに★を付けます。 新大阪駅にて フレッシュネスバーガー★ 金沢駅近くの…

いくぜ金沢家族旅二日目

嫁さんと、嫁さんの妹さんの家族と向かった金沢への旅は、いきなり姪っ子の子ども(赤ちゃん)がマーライオンの如くもどして離脱するアクシデントから始まり、さらに雪を警戒して慣れないブーツ履いて靴擦れて、それでも無事に金沢駅に到着して美味しい魚を…

いくぜ金沢家族旅

新大阪を出発して30分で、一面真っ白の世界です。 でわ、股!!

メダカを飼って92週目「ピンチ!そして大ピンチ!」のハナシ〈mata.〉

実は、明日(月曜日)から1泊2日の旅行に出ることになりまして、その間、メダカは放ったらかしになります。 といっても、最近はメダカの調子も良くて、2日くらいなら餌を抜いても平気なはずで、自作ろ過器のウールマットを交換して、エアーポンプは動かし続…

子どもには大人の都合は関係ないハナシ〈mata.〉

大人の都合でコーチが変わったり 大人の都合で練習場所が変わったり 大人の都合で仲の良い友達と別れたり そんなことは子どもには関係ない 嫌なものはイヤ!!と泣くのが子ども 逆に何にも言わない方がキモチワルイ なんてね。 というわけで行ってきます。 …

マクドナルドに無い物のハナシ〈mata.〉

爪楊枝。 意外と困っています。 でわ、股!!

捨てるなら最初から買わんかったらええのに・・・と思うへんこのハナシ〈mata.〉

新聞の広告かなんかで、こんな本が紹介されていました。 全く読んでいないので、ちゃんとした中身はわかりませんが、断捨離的なことが書いてあることは、タイトルと紹介文でわかりました。 もちろん言いたいことはわかります。 が、「捨てるなら最初から買わ…

プールの遊ぶ時間と学校の昼休み時間のハナシ〈mata.〉

スイミングスクールにやってきた小学生の子どもが言います。 「えー?なんで入られへんの?」 いつもより少し早く来て、前のクラスが終わってプールは空いてるから、レッスンが始まるまで自由に遊べると思っていたのが、ダメと言われてブーブー言ってます。 …

ちょっとしたことが気になるお年頃なハナシ〈mata.〉

今日の朝刊に入っていたチラシ 1600円は(自分的には)高いですが それでも食べたくなるのがうなぎの味 というわけでチラシを凝視しました。 【松】うなぎ1尾 【竹】うなぎ3/4尾 【梅】うなぎ1/2尾 なんで【梅】のうなぎだけ ちょっとだけ器からはみ出してる…

「今日の占い」のハナシ〈mata.〉

朝ゴハンを食べながら 情報番組を観ていたら 今日の占いをやってて やぎ座は12位でした。 しかし問題なのは 最下位なことよりも アドバイスのひと言。 「高価な買い物は控えて!」 そんなことを言われると 余計にしたくなるのが人間の性。 ずっと使っている …

メダカを飼って91週目「BOSSメダカと赤ちゃんメダカ」のハナシ〈mata.〉

現在、我が家の水槽にいるメダカは、全て近所のホームセンターで購入したものです。 近所のホームセンターには何種類かのメダカが売られていて、中には高価なメダカも鎮座していますが、自分はメダカが泳いだり餌を食べているだけで十分楽しめるので、売って…

贅沢を言ってはいけないハナシ〈mata.〉

働く場所があって 喜んでくれるお客さんがいて ちゃんと給料が貰えるなら 「気持ちよく働きたい」 なんて言うのは贅沢ですかね? というわけで行ってきます。 でわ、股!!

本日はバレンタインデーのハナシ〈mata.〉

本日(2月14日)は、バレンタインデー なので嫁さんが買ってきてくれました。 「勿体ないから食べない」と言う旦那のために たくさんあれば食べるだろうと思った嫁さんの 気持ちが勿体なくて、やっぱり食べれません。 もちろん、食べますが・・・ でわ、股!!

タバコとガソリンとコメのハナシ〈mata.〉

タバコの値段が上がりましたが タバコを吸わないので問題なし。 ガソリンの値段が上がりましたが 自家用車を持たないのであまり問題なし。 コメの値段が上がりましたが たくさんご飯を食べるので大問題です。 しかし値段を下げることは出来ないので せめて残…

「にんべん」に「言う」と書いて「信じる」のハナシ〈mata.〉

いつも誰かの悪口を言ってる人に 「感謝しています」とか言われても 自分は信じられません。 でわ、股!!

自分の中にあるドス黒い物のハナシ〈mata.〉

長年スイミングスクールでコーチとして働いてきました。 長年働いてきたので、それなりに上手くできます。 さらに現場責任者も経験しているので、全体を見ることも出来ます。 そうやって見ると、今働かせてもらっている現場は「なんだかな~」です。 なので…

いろんなモノと戦っているハナシ〈mata.〉

ゲームで戦っています。 最近やっているのがロールプレイングゲームで、モンスターなどの敵と戦っています。(ちなみにAlbion Online) 寒さと戦っています。 今年に入って暖房機(ガスファンヒーター)が壊れ、エアコンはあっても別部屋で温風は届かず、自…

メダカを飼って90週目「ウールマットを交換しまーす!」のハナシ〈mata.〉

前回(先週)、自作ペットボトルろ過機のウールマットの変色が、ただの汚れなのか?はたまたバクテリアなのか?、そんなことを書いたら、このようなコメントが届きました。 メダカを飼って89週目「バクテリアか?ただの汚れか?」のハナシ〈mata.〉 - 働けお…

スイミングスクールのコーチの仕事は大変ですがたまによいこともあるハナシ〈mata.〉

スイミングスクールのコーチの仕事は大変です。 そもそも溺れる危険がありますし、ちょっとしたことで保護者からクレームが来るし、パンツ一丁の肉体労働で、なのに給料はそんなに高くなくて、自分で言うのもアレですが、ちょっと狂ってます。 でもね、たま…

本屋さんが潰れる理由のハナシ〈mata.〉

今年に入ってすぐ、嫁さんが言いました。 「あの本屋さん、今月末で閉店やって」 これまで何度かお世話になった、少し大きめの本屋さんの入り口に、閉店を知らせる貼り紙が貼ってあったそうです。 数日後、珍しくお昼ゴハンを外で食べた後、その本屋さんに行…

食事の最後がデザートなのは嫌なハナシ〈mata.〉

デザートが嫌いな訳じゃないのです 甘いものが嫌いな訳じゃないのです ただ 口に残った肉や魚の味が デザートの甘い味に書き換えられて 後々楽しめないのが嫌なのです かといって最初に食べるのも・・・ でわ、股!!

いろんなバットのハナシ〈mata.〉

昨日の『牛骨バット』から、妄想が止まりません。 木製バット、金属バット、牛骨バット 豚骨バット、軟骨バット、肋骨バット 鎖骨バット、恥骨バット、散骨バット 骸骨バット、キン骨バット、黄金バット(ゼロニクルさん推薦) で、最後に辿り着いたのが、チ…

牛骨バットのハナシ〈mata.〉

木製バットが木のバットで 金属バットが金属のバットなら 牛骨バットは牛骨のバットだと思うのは 自分だけでしょうか? あと、豚骨バットの方が美味しそうと思うのも やっぱり自分だけでしょうか? 牛骨バットについてはコチラをどうぞ www2.myjcom.jp でわ…

朝マックのCMがよくわからないハナシ〈mata.〉

まずはコチラのCMをご覧ください。 youtu.be 一応内容を文字にすると、こんな感じです。 もうすぐ会社に着く男性社員に電話があり、今朝の会議が中止になったことが告げられ、それを隣りで聞いた女性社員が「きちゃいましたね、朝マックタイム」と言い、2…

メダカを飼って89週目「バクテリアか?ただの汚れか?」のハナシ〈mata.〉

前回(先週)、メダカ水槽の自作ペットボトルろ過機について書きました。 メダカを飼って88週目「自作ペットボトルろ過機の遍歴」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー で、書いた後、いつものようにPCに向かっていると、背後に位置する水槽のぴちゃ…

てすとで100てんとったハナシ〈mata.〉

テストで100点取ったんです。 担当する子どもが全員合格したんです。 コーチの仕事としては、100点です。 みんながんばって、ちゃんと泳いでタイムもクリアしたんです。 なのに、コーチが、「なんか言われるかも・・・」と思うのです。 それがスイミングスクー…