新聞の広告かなんかで、こんな本が紹介されていました。
全く読んでいないので、ちゃんとした中身はわかりませんが、断捨離的なことが書いてあることは、タイトルと紹介文でわかりました。
もちろん言いたいことはわかります。
が、「捨てるなら最初から買わんかったらええのに・・・」と思うのです。
不良だった人が更生して真面目になり、不良だった頃を知る人から「立派になったね~」とか言われますが、もともと最初から真面目に生きている人の方が立派だと思うのです。
スイミングスクールに子どもがやってきて、「ママがいい~」とか「プールいやだ~」と泣く子どもに、コーチが群がりなだめすかして泣き止まして「えらいね~」と言いますが、それをグッと我慢して普通に来ている子どもの方が偉いと思うのです。
こういう人間のことを、関西では「へんこ」と言います。
そして自分にとっては、最高の誉め言葉です。
でわ、股!!