46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

仕事はうまくいったのにモヤモヤするハナシ〈mata.〉

昨日、ヘルプ案件の仕事に行ってきました。

初めての現場に、初めてのお客さん。

しかし、お客さんである子どもは変わりません。

面白いことには笑い、楽しいことには参加します。

たっぷり笑わせて、たっぷり泳がせて

さらに言えば、隣りで練習する子どもの目も奪って

その現場には無い空間を作り出すことに成功しました。

 

ただ、仕事を終えて帰り道。

昨日書いたように、働いた分食べてやろう!

もしくは、昼間から飲んでやろう!

と思ったのに、何だかモヤモヤします。

そのモヤモヤの原因は、意外に子どもが多かったこと。

お世辞にも上手いとは言えない仕事(指導)内容でも

それなりの数の子どもが集まっているということは

「自分みたいな仕事(レッスン)は必要ないのかも?」

「もちろん他の要因(料金など)はあるんだろうけど」

みたいなことを思ってしまって、モヤモヤモヤモヤ・・・

というわけで、炒飯もラーメンも餃子もビールもやめて、海鮮丼(大盛)と唐揚げ(200g)で我慢しておきました。

 

でわ、股!!