気がつけば、はてなブログ2ヶ月経過
どうも、マスクド・ニシオカです。46歳で退職して転職せずにブロガーとしてどこまで行けるか!なんて意気込んだものの、ネットと言う大海に飲まれ流され翻弄され、もみくちゃにされてきましたが、なんとか沈没せずにここまで生き長らえてまいりました。これもひとえに、いつも応援してくれている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
2ヶ月でわかったことを書こうかと
はてなブログ以前に1ヶ月、はてなブログに移籍してから2ヶ月が経過しました。しかし、合計3ヶ月やったからといって『おい!ブログってめっちゃ儲かるで!』と誰かにオススメ出来るほどの成果も出ておらず、誰かに自慢できる数字もございませんので、皆さんへのお礼とごあいさつだけで茶を濁そうかと思っていましたが、そうは問屋が卸してくれそうにありませんので、何かないかと考えました。
検索流入の推移
ブログの数字はいろいろありますから、誰が何を重要視するかは自由です。自分もこの2ヶ月でちょろっと勉強しただけですが、アドセンスやアフェリエイトからの収入を得るためには検索流入が多い方が有利だということは、ブログの先人達に何度も教えて頂きました。そこで、この2ヶ月間の検索流入の推移だけ追ってみたいと思います。(これなら痛風で腫れて水が溜まった足にもやさしい内容に)
ざっくりとしたアクセス解析
これまでグーグルの順位が一番上に来ることなんてありませんでした。ただ、これは数字よりも割合なのでアクセス数は減っています。いや、普通に戻ったと言う方が良いでしょうか。今は500~1000の間を行ったりきたりしています。
ざっくりとしたグラフ(前半と後半に分けて)
これはグーグルアナリティクスの検索流入だけを追ったグラフです。グラフだけ見るとどこかで一気に上がった様子は無く、じわじわと上がっているのでしょうか。単純に最初の1ヶ月はほとんど皆無の状態ですが、2ヶ月目に入ってから多少上がるようになり、6月の終わりからさらに上がってきています。
ざっくりとした週ごとの数字
あくまでも自己集計なので間違っている場合があります。
- 2016/05/12~05/18⇒ 16
- 2016/05/19~05/25⇒ 55
- 2016/05/26~06/01⇒ 31
- 2016/06/02~06/08⇒119
- 2016/06/09~06/15⇒202
- 2016/06/16~06/22⇒272
- 2016/06/23~06/29⇒272
- 2016/06/30~07/06⇒514
- 2016/07/07~07/13⇒722
これもアナリティクスから吸い出した数字で、検索流入の週間数字です。6/30~7/7に何があったかはさておき、ここで一気に検索流入の数が一気に爆発します。結論から言うと、ここで数字が上がった理由が『ブログ経過時間』なのか『良記事』なのか別の理由なのかはいまだにわかりませんが、もう少し調べてみます。
ざっくりとした爆発した期間のデータ
書いた記事の数
- 2016/06/30 ⇒5記事
- 2016/07/01 ⇒5記事
- 2016/07/02 ⇒5記事
- 2016/07/03 ⇒5記事
- 2016/07/04 ⇒5記事
- 2016/07/05 ⇒4記事
- 2016/07/06 ⇒4記事
この1週間で書いた記事数は33記事となります。
アクセス数の多かった記事
2016/06/30~07/06のアクセス数を調べてみます。
全体でアクセス数が多かった記事
この記事は単純にアクセス数が多かっただけです。6/30に書いた記事でブックマークを多くついた記事です。はてな内でのアクセスが多かったと思います。
検索流入でアクセス数が多かった記事
6/1に書いたこの記事がこの期間の検索流入でアクセス数が1位でした。内容はどうあれこの試合はプロレスファンの間では話題になっていて、しかもこの試合の動画が新日本プロレス管理ががっちりしていて、今は普通には探せない状況となっているはずです。なのでこのブログにたどり着いているのかと思われます。
原因不明
何故この期間に検索流入が増えたか、いまだに理由がわかりません。よく言われるグーグルが認知しだしたから、なら記事の内容は関係なく期間のような気もしますし、別の考え方ではやはり記事の内容だという方もおられます。自分にはまだ答えが出せません。ただ、これまで毎日5記事書いてきましたが200記事を越えたので少しペースを落とす実験を行ってみたいと思います。それで検索流入にどんな反応が出るかですね。
まとまらない
検索流入の数自体はかなり低い方だと思います。しかし、それがじわじわ上がってきているのだけは事実なはずです。自分としては検索流入が多くて収入に繋がってほしい、つまり儲けたい!という想いと、儲けるための記事は書きたくない!と相反する想いがあります。儲けたいけど、儲けるための記事を書くのはイヤ!ということですね。
まだまだわからないことばかり
例えば、今現在で検索流入の多い記事があって、それはそのままにしておいて、それと同じようなタイトルの内容に手を加えた記事を新たに書いたら、グーグルはどう考えるのだろうか?というのが一番の疑問です。
内容とタイトルがちょびっとだけ変わっているだけで、買ってみたら中身はほとんど一緒だったという本とかありますから、その戦法が使えるのか?もしそうなら、自分が書いた記事と同じような記事ばかり書いていけば検索流入だけは上がるけど、ブログとしては面白くないブログのような気もします。
広く浅く細く長く
雑多?雑記?ブログとしては、広く浅くで行こうかなと思っています。自分の性格がそうなっているので仕方ありません。まだ好きなんだけど、マニアというほどではないモノが自分の中にいくつか隠れていて、それを今後お見舞いしてやろうと思っています。ただ、それがブログの収益化に繋がるのかどうかはわかりませんが、好きなことなことなので続けてはいけると思います。
最後に
いつも読んでくださっている方、本当にありがとうございます。
検索流入が増えるということは新規のお客様が増えることであり、これまで応援し続けてくれている方とのバランスみたいなものは、正直自分でもどうして良いかわかりません。ただ、検索流入だけで成り立つようなブログにだけはするつもりはございませんので、ここに記しておきます。そして、今後も宜しくお願い致します。
でわ、股!!