46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

ブログ記事が900を越えたので反面教師としてブログの書き方を語ってみるハナシ

どうも、マスクド・ニシオカです。

わーい!ブログの記事数が900を越えました!

f:id:maskednishioka:20171207093940p:plain

記事が900を越えたからナンダ?という感じですが、ま、キリの良い数字となりましたので、これまでブログに携わってきた経験から、ブログのことについて語ってみたいと思います。

 

ただし!

これから書く事はこの世界では当たり前の話で、自分より長くブログをやっている人からすれば何てことない内容です。

しかも!

その何てことない内容を面倒くさがって実践していなくて、「そりゃ~アクセスも収入も伸びないわ!」といわれて当然な内容です。

なので!

あくまでも成功例ではなく、反面教師として「マネしちゃダメ!」的なことが書いてありますので、あまり期待せずお読みいただければ・・・とハードルを下げておきます。

 

スポンサーリンク

 

 

書くときはちゃんと計画性を持つ

記事のネタが決まって書き始める前に、ちゃんと計画性を持って書いたほうが、結果的には効率良く書けます。

簡単にいえば「起承転結」だったり「5W1H」だったり、もうちょっと難しくいえば「骨子」だったり「パーツを揃える」だったりを考えてから書くようにしたほうが、その時間はかかりますが、書き出したら最後までスラスラと書けます。

 

これができない!

ほんの小さなキッカケだけで書き始めて、途中で迷走して何が書きたいのかわからなくなって、さらに着地点が見つからなくて、時間ばかりが過ぎて焦って強引に幕引きにかかるも文章の辻褄が合わなくなって・・・ムキーッ!となったことが、この900回の間に何回あったか・・・

昨日書いた「家を買った経緯のハナシ」なんて記事も、キッカケは隊長氏の記事を読んで思い立って書き始めたのですが、書き終わってみればキッカケとはあまり関係のない、「で、結局何がいいたいの?」みたいな着地点となりました。

一応ちゃんとした本を買って読んでそれなりに勉強して、それらが大事だとわかっているのですが、ついつい骨子を組み立てている間に「何とかなるでしょ!」と呟きながらキーボードを叩いて・・・結局は自滅!パターンが大多数です。

 

もし、これからブログを書く方や書き始めて間もない方は、自分のブログなどは参考にせず、どちらかというと反面教師にしていただいて、こういう本を読んでちゃんとした文章を書かれるほうがよろしいかと思われます。

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)

 

 

スポンサーリンク

 

 

書くなら集中して一気に書く

ネタを決めて骨子を組んで後は書くだけ、そうなったら集中して一気に書いたほうが効率よく、わかりやすく読みやすい文章が書けます。

もちろん途中で調べものをしたり読み直して修正したり、慣れないうちは書けなくなったりすることもありますが、それでも集中力を切らさないほうがよいでしょう。

 

これもできない!

もう完全に子ども時代に、テスト勉強中なのに部屋の掃除をする感じです。

主夫ですから本当に家の掃除をすれば、まだ気分転換にもなるし主夫の仕事も進むのですが、それじゃないことをついつい始めて集中なんてできていません。

先日も、千原ジュニアが司会の「ダラケ!」という番組で官能小説を書く女性作家の回があって、「作品を書いている間は自慰をしない」と仰っているのを見て、ナルホド~と感心していたのですが、まさにその瞬間は自分がブログを書いている時間で・・・ダメこりゃ・・・なのです。

 

スポンサーリンク

 

 

稼ぎたいならジャンルごとのブログを運営する

まず「雑記ブログが儲からない」というわけではございません。ただハードルは高くなると思います。

自分のように多ジャンルをひとつのブログに詰め込むと、読みに来てくださった方もわかりづらいですし、ブログの運営をする方としてもカテゴリの管理が大変です。

なので、書きたいジャンルの数だけブログを作って、ブログのジャンルを絞った方がブログ内でのリンクも増えて、運営している方もアクセスが増えて、Win-Wiの関係となるでしょう。

 

これだってできない!

最初は会社を辞めるときの備忘録のつもりで書き始めて、次に自身が経験した仕事のことから趣味であるゲームのことやプロレスのこと、さらにはTVのことや退職手続きのことなどジャンルが大混雑するようになり、もう何のブログかよくわかりません。

当然、会社を辞めた経験談を読みたい人が「追悼ドン荒川」なんて記事を読むはずもなく、「最近Factorioにハマってね」といわれても困るはずです・・・

 

でもね、チャレンジはしてみたのですよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オール放置!

それでも中には1日に200とかアクセスがあるのですから、再開してマネタイズすればいいのでしょうが、どうしてもこのブログに注力してしまうのです。

ハイ、ダメ~

 

 

最後に

こんなブレブレなやり方でも、ここまで書き続けて来れたのは、読者のみなさまのおかげでございます。

本当に感謝しております!

今後もこんな感じで1000記事目指してマイペースで、きっと誰かの役に立つと信じてやって参りますので、どうか見捨てないでくださいね。

 

あれ?上沼さん?何か?

「よう、こんなブログで900記事もやったな思って」

(元ネタはM-1を・・・)

 

でわ、股!!

 

クリックしてもらえると助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村