46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

NOAH丸藤正道選手の『この「プロレス」ってどういう意味?』発言のハナシ

先日、日本を代表するプロレスラーである、NOAH(ノア)所属の丸藤正道選手が、ツイッターでこのような発言をされていました。

事の発端は、先日所属事務所(松竹芸能)を退所したTKO木下さんに関する記事の中で、後輩芸人とのやり取りを「プロレス」と表現されていることに物申す形で 、このような発言になっていると思われます。

つまり「あの8万円どうなったんですか?」は篠宮による“プロレス”だったという。

https://news.line.me/articles/oa-sponichi/174165686a29?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=leI86080137720

さて、このことに対して思うことがあってキーボードを叩き始めたわけですが、自分の文章解釈能力が低く、逆に、思い込みと極論度が高いために、丸藤選手の仰っていることを履き違えているかもしれませんが、とにかく書いてみます。

 

気持ちはわかります

自分もプロレスファンの端くれとして、好きなプロレスが下に見られたり酷い扱いを受けることはイヤです。

それが実際に命をかけてリングに立つプロレスラーなら、その怒りは至極当然ですし、このような発言になるのも仕方がありません。

ただ、確かにそうなんですけれど、ちょっと、なんというか、引っ掛かるというか、そうじゃないのでは?みたいなことを思うのです。

何度も書きますが、私はプロレスファンとして、丸藤選手が発言する気持ちは理解できるのですが、う~~ん・・・なのです。

 

一般的な「プロレス」の意味

最初に紹介した丸藤選手の発言に、このような返信(リプライ?)を返す方がおられました。

で、それに対する丸藤選手の答えが、こちらです。

このようなちょっと厳しい発言をされているのは、このような思いがあるからでしょう。

確かに仰るとおりです。

プロレスを愛しているからこそ、「都合よく」「1つの例え」として使われることに我慢ができず、たとえそれが一般的な表現で使われていたとしても、許せないのでしょう。

 

とこで、以前、「笑っていいとも」という国民的番組が終了するとき、その最期に大物芸人がステージに大集合して話題となったことがありました。

もちろん番組として台本があると思うのですが、その台本に沿っているのか?進行を無視しているのか?わからないような状況に、タモリさんがこう言いました。

「これ、プロレス?」

このタモリさんの発言がどれくらい知られているかどうかはわかりませんが、自分の中ではかなり印象に残っていて、 プロレスファンとして、ちょっと複雑な気持ちになったことは、今でも忘れません。

その理由は、当たり前ですが、そのステージには丸藤選手の仰る「‘プロフェッショナル’の‘レスリング’」なんてないのにプロレスって?という感じです。

決して「誰かタモリさんには噛み付かないの?」と言うつもりもなく、そして「タモリさんだから許される」とかいうのもおかしな話なので言いませんが、ただ、タモリさんがどういう意味で言ってるんだろう?と考えた場合、返信された方の『結末について当事者同士で合意がとれているやりあい(笑)のことを「プロレス」と例える』というのが、一番しっくりくるような気がするのですが、それを「話にならない」で終わらすのはどうかと・・・

なので、う~~ん・・・となるわけです。

 

丸藤選手以外のプロレスラーは?

確かに丸藤選手は日本を代表するプロレスラーとして、素晴らしい身体能力と運動能力、そしてプロレスに一番大切なプロレス頭を持ち備えた「一流」であることは理解しています。

なので、その発言には重みがありますし、説得力もあります。

ただ、「プロレス」に関わる人は様々で、決して「一流」ではない人もリングに上がっているのが現状で、それも「プロレス」と呼ばれますし、「プロレス」を名乗っています。

個人的には、昭和の臭いのするゴツゴツしたレスラーがガンガンぶつかりあうプロレスが好きで、今でもそのやり方でプロレスをしているレスラーを尊敬し、それをするためにどれだけ修練しているかも理解しているつもりですが、そんな血のションベンが出るほどの修練もせずに、平気な顔をしてプロレスラーとしてリングに上がっている人もいます。

その現実を知っているからこそ、「この「プロレス」ってどういう意味?」という意見に対し、それ以前にプロレスラーを名乗れない人がリングに上がっているじゃない・・・というところから、う~~ん・・・となるのです。

もちろん、そうせざるを得ない事情もわかりますが・・・

 

一般人を取り込む努力が不可欠

例えば業界最大手のプロレス団体は、女性ファンを増やすためにプロレスラーをタレント化し、その作戦が成功しています。

過去を振り返れば、客を呼ぶために芸能人をプロレスラーに見立ててリングに上げることで、集客に成功した例もあります。

これらのことについて議論をするつもりはありませんが、そうしないとなかなかファンが増えないことは間違いないでしょう。

前述したように、自分は古いタイプのファンなので、レスラーがチャラチャラ着飾るよりもゴツゴツした肉体を見せてくれるほうが嬉しいですし、リング以外のメディアに出演するヒマがあるなら練習したらいいのに・・・とか思いますが、たぶん、それではファンは増えないのでしょう。

実際、先日、とある映画のプロモーションで、とあるプロレス団体が製作に関わったからということから、プロレスラーが主演の女優さんからハイキックを喰らう、というニュースが流れていました。

これでどれくらいファンが増えるかはわかりませんが、確実にプロレスに無関心の人の目にも届いているので、決して効果はゼロではないでしょう。

ですが、これをプロレスファンはどう受け止めればいいのでしょうか?そこにプロフェッショナルのレスリングは見当たりませんし、プロレスラーを名乗る方が自らプロレスを愚弄することになっていませんか?

少し脱線しましたが、そういう、もともとプロレスを知らない一般人を取り込まないとプロレス団体としてやっていけないのは、いくつもの団体が潰れている時点で証明済みのはずです。

であれば、「プロレス」という言葉を世間一般で使ってくれていることに対し、「感謝しろ」とまでは言いませんが、完全否定ではよろしくないと思うのです。

だって、丸藤選手の意見に対して「それって一般的では?」と返信した方が、もしプロレスファンでないとした場合、その方は「話にならない。君は2度と絡んでこなくてよい。さらば。」と言われて、「プロレスを観たい!」と思うでしょうか?

もちろん、「そんなヤツは観なくてもいい!」と仰られるのであれば、それはそれでいいのですが・・・だからノアは・・・

 

怒る相手は誰だろうか?

なんだか保身のように思われるかもしれませんが、ここまで書いたことで、「プロレス」という言葉の扱われ方に意見を発信した丸藤選手を責めるとか、揚げ足を取るつもりではございません。

プロレスラーとしてのプライドがあるからこその意見ですし、ファンの端くれとして、言いたいことは理解できます。

しかし、そのいらっとした感情は「記事を書いた人」でも「その発言をした芸人」でもなく、同じプロレスラーに向けるべきではないか?と思います。

「オイ!俺らこんなこと言われてるけど、黙ってるのか!?」と。

もちろん団体の枠を越えて言えることではありませんし、そう簡単なことではないと思うのですが、プロレスを舐めているから書かれたとしたら、それを覆すために、書いた(もしくは言った)人に矛先を向けるより、内部の人間に向けたほうがいいのでは?とは、言い過ぎでしょうかね・・・

 

ちなみに長年プロレスファンをやっている自分は・・・

自分なんてただのファンであり、あまり偉そうなことは語れませんが、自分がプロレスに対して思うのは、「あれもプロレス、これもプロレス」ということです。

もちろん丸藤選手のいう「守るために必死にやっている」「‘プロフェッショナル’の‘レスリング’」もプロレスですが、記事を書いた人なのか、芸人が言ったのかはわかりませんが、プロレスという言葉を使ったのであれば、(自分の中では)それもプロレスなのです。

もちろん腹が立たないと言えば嘘になりますが、言わせたいヤツには言わせておいて、それを言わせないようにどうするの?って考える方が・・・ということです。

ちなみに、「あれもプロレス、これもプロレス」という意味で、ゴツゴツしたプロレスも好きですが、脚立vsコタツというプロレスも好きです。(動画が消されていたらゴメンナサイ)

www.nicovideo.jp

 

最後に

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

何度も書きますが、自分はプロレスの味方であるつもりです。

当然、プロレスが馬鹿にされるのも、見下されるのもイヤです。

そしてノアという団体も、丸藤選手も嫌いではありません。

残念ながらまだ観ることは出来ていませんが、無観客で30分も睨み合う試合なんて、本当に素晴らしいと思います。

だから安易にプロレスという言葉を使われることを拒否する丸藤選手の気持ちも、理解しているつもりです。

もしかすると、ここまで書いたことはズレているかもしれませんが、それだけは同じつもりですので、それだけはご理解いただきたいです。

 

そして、ここまで書いておいてアレですが・・・

こうやって丸藤戦の発言に返しているのも、ある意味プロレスだったりして・・・

 

でわ、股!!