46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

アメトーークのゲームセンター芸人で紹介されたゲーム(後半のみ)

どうも、マスクド・ニシオカです。

先日放送されたアメトーークのゲームセンター芸人で紹介されたゲームのまとめ記事を作りましたが、意外と見ていただいているようなので、がんばって後半もまとめることにしました。はい。アクセス数を稼ぐのが狙いでございます。あからさまでゴメンナサイ。

アメトーークのゲームセンター芸人で紹介されたゲーム(前半のみ) - 働けおっさんブロガー

ちなみに後半編については、ゲームセンターよりもファミコン等のゲーム機でプレイした記憶の方が強いので、あまりゲームセンターと関係なくなりますが、お許しください。

ダブルドラゴン

2人でプレイするからダブルドラゴンなわけであって、シングルプレイなら何ドラゴンなのでしょうね?ただのドラゴン?

f:id:maskednishioka:20170222092114p:plain

【AC】ダブルドラゴン(DoubleDragon)を普通にクリア - YouTube

R-TYPE

パワーアップの種類が豊富で、弾の発射ボタンを長押しすれば溜めビームが発射できる。いま思えばかなり高機能な自機でしたね。

f:id:maskednishioka:20170222093006p:plain

R-TYPE(AC版) ノーミス2周ALLクリア - YouTube

スーパーリアル麻雀PⅡ

ゲームセンターで麻雀のゲームはやりましたが、脱衣麻雀の記憶はあまりないなぁ。(すっとぼけ)

f:id:maskednishioka:20170222093657p:plain

【攻略ビデオ】スーパーリアル麻雀PⅡ - YouTube

オペレーションウルフ

かなりやりこんだ覚えのあるゲーム。ストーリー分岐もあって弾薬の確保もしないといけなくて、さらには民間人を撃ってはいけないというルールもあり、画質は粗いですが良くできていたと思います。

f:id:maskednishioka:20170222094428p:plain

オペレーションウルフ タイトーメモリーズ収録 AC版 - YouTube

アフターバーナーⅡ

自機を動かす操縦桿と速度調整するレバー(なんていうの?)を操作して、擬似パイロット気分を味わえた素晴らしいゲームでした。地元の小さなゲームセンター「サンシャイン」にあの筐体が入荷したのは、絶対に自分が使い込んだお金のおかげだと、大人になった今でも思います。

f:id:maskednishioka:20170222095602p:plain

1987 [60fps] After Burner II Hit1517 Nomiss ALL - YouTube

テトリス

今でも現役というのはやっぱり凄いですね。これを開発したのがソ連(現ロシア)の人だっていうのが、当時のゲームあるあるの定番でした。

f:id:maskednishioka:20170222100024p:plain

Sega Tetris, 999999 points, 670 lines, level 99, part 1 - YouTube

グラディウスⅡ

前作であるグラディウスの記憶が強くてあまり記憶になかったのですが、動画を見ているとパワーアップの種類が選べるのを思い出しました。

f:id:maskednishioka:20170222100912p:plain

グラディウスⅡ ノーミスクリア - YouTube

ファイナルファイト

これは完全にスーパーファミコンでやりまくりました。が、クリアした記憶はありません。体力回復アイテムに皿に乗ったチキンが出てくるのがおいしそうでしたね。

f:id:maskednishioka:20170222101853p:plain

【コーディー】ファイナルファイト ALL【FINAL無双】 - YouTube

ウイニングラン

記憶が正しければ、このゲームの筐体のシフトはハンドルの横に羽タイプの物がついていて、それが印象的だったような記憶があります。もしかすると他のレースゲームかも。

f:id:maskednishioka:20170222102519p:plain

ウイニングラン アーケード winning run arcade game - YouTube

ゲームセンターのハナシ(レースゲーム)

家庭用ゲーム機が普及するまでは、ゲームセンターに行くしかゲームが出来ませんでした。しかしファミコンの普及から家でもゲームが出来るようになり、ゲームセンターに行く意味が薄れてきました。しかしレースゲームのハンドル操作だけはゲームセンターに行かないと楽しめないので、レースゲーム目的にゲームセンターに通ったこともありました。

それから何年後かに、グランツーリスモの超立派なハンドルコントローラーが出たときには、ゲームセンターの危機を感じたものです。全く問題なかったようですが。

スポンサーリンク

 

ワニワニパニック

もちろん遊んだことはありますが、それほど思い入れがあるわけでもなく、それほどここで書くこともありません。

f:id:maskednishioka:20170222102928p:plain

ワニワニパニック - YouTube

ソニックブラストマン

大変失礼ですが、アメトーークを見ていてこの辺から熱が冷めていくのがわかります。もちろんゲームセンターが題材だから仕方がないですよね。

f:id:maskednishioka:20170222103252p:plain

ソニックブラストマンAC版 SONIC BLAST MAN - YouTube

ストリートファイターⅡ

ゲーマーとしては当然プレイしてきましたが、大技を出すことが出来ずイライラすることの方が多かったです。スーパーファミコンで特訓し過ぎて指が痛くなった記憶あり。

f:id:maskednishioka:20170222103746p:plain

ストリートファイターⅡAC版 STREET FIGHTER Ⅱ - YouTube

餓狼伝説

ジョー・ヒガシというムエタイを使うキャラクターが好きだったことを覚えていますが、それくらいですかね。

f:id:maskednishioka:20170222105720p:plain

餓狼伝説 ジョー・ヒガシ1/2 - YouTube

龍虎の拳

NEO・GEO(ネオ・ジオ)が作った格闘ゲームなのですが、どうにもネオ・ゲオとしか読めませんでした。このゲーム自体はよく出来たゲームでしたよね。

f:id:maskednishioka:20170222110411p:plain

龍虎の拳AC版 ART OF FIGHTING - YouTube

サムライスピリッツ

プレイした記憶がある。以上。

f:id:maskednishioka:20170222110604p:plain

初代サムライスピリッツ 覇王丸で斬りまくり編 - YouTube

ヴァンパイア

プレイした記憶がない。以上。

f:id:maskednishioka:20170222110935p:plain

ヴァンパイア (Vampire/Darkstalkers: The Night Warriors) - YouTube

バーチャファイター

これが出たときは衝撃的でした。ポリゴンで表現されているだけで、それほど3D化されたわけではないのですが、とにかく動きが自然でやられっぷりもカッコ良かったです。

動画のボリュームが大きいので視聴の際はご注意ください。

f:id:maskednishioka:20170222111513p:plain

格闘ゲームの金字塔【バーチャファイター】プレイ(アーケード版) - YouTube

鉄拳

どちらかといえば鉄拳派で、これは今でも変わりません。あいかわらず技は出せませんでしたけどね。

f:id:maskednishioka:20170222111938p:plain

TEKKEN1 (鉄拳1) アーケード版 - YouTube

DEAD or ALIVE

胸が揺れることで有名なゲームですが、自分はプレイしたことがありません。もちろん見る専門です。以上。

f:id:maskednishioka:20170222112623p:plain

初代"DEAD or ALIVE/デッドオアアライブ” OPムービー - YouTube

ゲームセンターのハナシ(最近のゲームセンター)

ゲームセンターには行かなくなりました。理由はゲームセンター自体がなくなってきたことと、多くのゲームセンターがプリクラとUFOキャッチャーに占領されていて、自分の知っているゲームセンターではなくなったからです。

唯一いまでも行くのは、大阪の京橋にあるグランシャトービルの1階にあるゲームセンターで、ここはまだまだテーブルゲームも現役で、古いゲームも遊べます。

うむ、結局はゲームセンターに今でも行ってるんですよね。

スポンサーリンク

 

ぷよぷよ

テトリスはシンプルだったので、レバーとボタンの操作技術が高ければなんとかなっていたのですが、こいつはアタマが悪いと勝てません。何かのイベントでDDTプロレスリングの男色ディーノと対戦したことは、良い思い出です。勝敗はヒミツ。

f:id:maskednishioka:20170222113327p:plain

初代ぷよぷよ大会動画 01 - YouTube

バーチャロン

ロボットを操作している感がすごくあって、下手くそでしたが何度もプレイした記憶があります。

f:id:maskednishioka:20170222113756p:plain

初代バーチャロン ドルカスVSドルカス - YouTube

電車でGO

電車に興味がなかったので、どんなもんかやってみようという感じで、1回だけプレイした記憶があります。電車好きにはたまらないゲームでしょうね。

f:id:maskednishioka:20170222114750p:plain

【電車でGO!】初代 電車でGO - YouTube

ダンスダンスレボリューション

画像におじさんが映っていますが、これがマスクド・ニシオカの中身ではありません。

f:id:maskednishioka:20170222120413p:plain

衝撃の映像!ダンレボの神様パート2 in 梅田 - YouTube

ギターフリークス

どんな仕組みなのか知りたくて、ギター型のコントローラーを触ったことだけ覚えています。どんな仕組みかわかれば納得したので未プレイです。

f:id:maskednishioka:20170222121257p:plain

Guitar Freaks V.6 Demonstration - YouTube

ドラムマニア

普段からドラムを叩いている人にはたまらないゲームで、音楽をやっているけどゲームには興味がない人を、ゲームセンターに呼びこむことに成功しているのでしょう。そういう意味では凄いゲームです。やったことないですけれど。

f:id:maskednishioka:20170222121759p:plain

ドラムマニア 鬼姫(SS) - YouTube

ビートマニア

初めてビートマニアの筐体を見たときに、元々HIPHOPが好きな自分は身震いしましたよ。しかし、ターンテーブルが主役でないことを知った自分がそれ以上プレイすることはありませんでした。残念。

f:id:maskednishioka:20170222122745p:plain

Beatmania 神プレイ2 - YouTube

ポップンミュージック

いつしか音ゲーというものは、「プレイするもの」ではなく「プレイを見るもの」になってしまっています。

f:id:maskednishioka:20170222123503p:plain

ポップンミュージック ElementalCreationEX - YouTube

太鼓の達人

ギターマニアやドラムマニアは本職の人をゲームセンターに呼び寄せたと思いますが、このゲームは本職の人を呼び込むことは出来ていないでしょう。しかしこのゲームがこれだけ大人気となっているのは、日本人の中に眠る血が騒いだのでしょうか。おそろしやバンダイナムコ。

f:id:maskednishioka:20170222124616p:plain

太鼓の達人 マジもんの神プレイヤー見つけた - YouTube

 あのゲームは?

今回紹介したゲームには大型筐体がありましたが、大型筐体といえば、あのゲームは?というゲームがあります。

とはいっても、古いゲームとなりますが、自分の記憶にあるゲームを紹介していきます。

スポンサーリンク

 

タイムクライシス

ガンシューティングゲームには、他にハウスオブデッドというのもありましたが、自分はタイムクライシス派でした。理由は簡単、このゲームはペダル操作で遮蔽物に隠れることが出来ましたので、照準を合わすのが下手でもある程度安全にプレイ出来たから。当然タイムオーバーですけどね。

f:id:maskednishioka:20170222145058p:plain

Namco界の神ガンシュー【タイムクライシス】プレイ - YouTube

DAYTONA USA 

 レースゲームの中で1番プレイしたかもしれません。とにかく派手なドリフトが印象的で、このゲームだけは「もっと速くなりたい!」と練習したものです。

f:id:maskednishioka:20170222145412p:plain

DAYTONA USA 攻略ビデオ - YouTube

最後に

前半に比べると思い入れのあるゲームは少なかった用に思います。ただ大型筐体はゲームセンターだからこそ遊べるものであり、いくら家庭用ゲーム機があっても遊べませんからね。(お金があれば出来るようになったけど)

 今度はレトロゲーム芸人やってくれないですかね~。

 

でわ、股!!

 

やっぱり世の中お金なのかい?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村