46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

中学生の職場体験で指切断という大事故に思うことのハナシ

このようなニュースに目が止まりました。

16日午前、宮城県利府町にある金属加工会社で、職場体験をしていた中学2年生の男子生徒が、機械で指を切り落とす大けがをしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000013-tbcv-l04

機 械 で 指 を 切 り 落 と す という文字だけで脳内に痛いイメージが駆け巡り、できることなら触れたくないニュースでしたが、反面、過去に仕事で職場体験を体験したことがあるので、経験上感じていたことを書いてみます。

 

そもそも職場体験とは?

簡単にいうと中学生が行うインターンシップで、これから大人になる前に、学校の授業の一環で、社会勉強をしてもらうのが狙いです。

職場体験 - Wikipedia

自分が一時働いていた兵庫県では、1998年から「トライやる・ウィーク」という名称で実施されていて、それが全国に広がっていったと聞いております。(不明確)

 

スイミングスクールの場合

自分が勤めていたスイミングスクールも、中学生の職場体験で数名の生徒を受け入れました。

しかし、中学生に子どもの指導をさせるわけにはいきません。

当たり前です。

いくら地域密着&貢献を目指していても、中学生に指導させて子どもが溺れてしまったら、地域密着&貢献どころか笑いものです。

なので、仕事といえばプールサイドをデッキブラシで掃除したり、建物の周りに生えた草抜きだったり、中学生には重労働と思われることですが、個人的には「これこそが職場体験だ!」と思っていました。

 

スイミングスクールの株が大暴落

ここでいう株とは、株式公開の株ではなく、中学生の間に広がる評判の株です。

そうです、「あまりにもスイミングスクールは重労働だ」という評判が先輩から後輩に広まり、こちらとしては受け入れるつもりが、生徒の方が手を上げない状態となり、しまいには罰ゲームかの如く、「本当は他のところを希望したけれど・・・」という生徒が集まる場所となってしまいました。

 

スポンサーリンク

 

 

働くってそういうこと!が・・・

個人的には「働くってことは、そういうことだから」と思っていたのですが、他のスタッフから「このままではいけない!方針転換を!」と反論をされ、やむなくその意見を飲むことになりました。

そこで清掃などの重労働は行うものの、指導は行いませんが、レッスン体験としてプールに入ってもらうようにし、ちょっとしたご褒美があるようにしました。

もちろん中学生ですからキャーキャーはしゃぐのですが、そこは事前に「遊びじゃないのヨ、仕事なんだからネ?」と優しく釘を刺しておくことで、お客さんに迷惑がかからないようにしておきました。

 

意外と地域の方には好評

ただ、自分の予想に反して意外だったのは、大人クラスのオバサマたちや保護者の方々が温かい目で見てくれて、逆に受け入れている自分たちに労いの声をいただけたことでした。

もちろん、地域一体が中学生のために協力する雰囲気が出来上がっているからこそであり、お客さん側としても、温かく見守ることで活動に参加していることになる、という感覚なのかもしれませんね。

 

ここに落とし穴があるのでは?

確かに中学生の職場体験は素晴らしい試みで、今後も続けていくべきだとは思うのですが、受け入れる企業としては、どこまでやらせるべきか?のさじ加減が難しく、その仕事内容については、ほぼ学校から丸投げお任せ状態のはずです。

かといって安全を考えて、前述したような清掃作業だけだと、中学生の間で悪評が広まり、さらにはお客さんから「あら?今年は中学生少ないわね」なんて言われかねないのでは?なんて考えすぎでしょうか?

あと、学校の先生に聞くと、毎年全生徒を受け入れてくれる企業を探すのは大変で、理想は「中学生でもできる仕事のある企業」なのですが、実際には数を消化することが優先されているようです。

そうなると、今回のような事故が起きる可能性のある企業は、辞退もしくは学校側から避けられる可能性があり、さらに受け入れ先探しが大変になるでしょうから、受け入れられる企業の中学生の数が増えて、また事故が・・・の負のスパイラルが進んで行くなんて、やっぱり考えすぎでしょうかね?

 

最後に

個人的にはやっぱり「働くってことは・・・」なんて思いますが、最近の中学生だと、プールサイドでのデッキブラシがけですら体調を崩して倒れるかもしれませんし、建物の周りの草抜きですら気分が悪くなるかもしれませんから、もう何が安全で大丈夫なのかわかりません。

なので今はただ、学校の先生が大変だなぁ~と、思うばかりです。

先生の方々、ご苦労様です。

 

でわ、股!!

 

クリックしてもらえると助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村