46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

『毎日5000歩』『4㎏鉄アレイ』『ファスティング』に加えて始めたことのハナシ〈mata.〉

現在、それまで健康のために何もしてこなかったのに「こんなはずじゃなかった・・・」と弱音を吐く親父を反面教師として、『結婚指輪がスルッと取れるまで!』を目標に、体を動かしたり、食事制限をしています。

46taishokusita.hatenablog.com

  • 毎日5000歩(但しスマホの歩数計なのでスマホを揺らすだけでも可)
  • 4㎏の鉄アレイでフン!フン!(ただし、疲れたらすぐやめる)
  • 晩ゴハン抜き(ファスティングと教えてくれたもみじさんに感謝)

会社勤めを辞めて、ずっと家に居て、しかもPCの前で座っているだけの生活を7年近くやってきた人間にとっては、これでも十分事足りている気がしますが、そこはそれ、『腐っても鯛』ならぬ『腐ってもアスリート』(一応元水泳選手)、なんだか血が騒ぎだし、こんなことを始めました。

  • マンション登山

我が家は11階建てのマンションで、普段はエレベーターで上り下りするのですが、当然階段があります。

そこで、1階から11階まで上り、そして1階まで下って来るという、自分のように太った人間にとっては、まるで登山のようなトレーニングを始めました。

最初は楽勝なんですが、4階を過ぎたあたりから疲れ始め、7階くらいで息が激しくなり、11階にたどり着いたときには、息はハァハァ足はガクガクです。

しかし、これでは終わらず、1階まで下ります。

階段を下りるなんて楽チンでは?と思われるかもしれませんが、自分のように太った人間は上りより下りの方が大変で、いつ爆発するかわからない『膝の爆弾』を気にしながら一歩一歩下っていきます。

で、それをもうワンセット。

2セット目なんて、息ハァハァを通り越してゼーゼーの、足はガクガクに加えてブルブルですが、普段観れない11階からの景色と、屋上に行けないようにガッチリ閉じられた扉を見て、それなりに達成感を感じております。

といっても、まだ2日で、まだ結婚指輪はスルッと取れませんが、とりあえずふくらはぎはパンパンなので、あとは時間の問題と信じて、今日も登山してきます。

 

目指せ!ビッグ・ジョン・ノード!

目指すな!佐々木健介!

 

でわ、股!!