46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

ブログやYouTubeのちょっとした疑問というか悩みのハナシ〈mata.〉

もう5年ほど、ブログを書いたりYouTubeでゲーム実況動画を公開しているのですが、いまだに「これ、どうなんだろう?」と悩むことがあります。

 

例えば昨日書いた記事。

46taishokusita.hatenablog.com

『ヴィンランド・サガ』という、割と有名な漫画の最新刊について書いたのですが、「割と有名」だと思っているのは自分の感覚であり、実際にはほとんどの人が知らないかもしれません。

そこで「ヴィンランド・サガという漫画がありまして、これこれこういう内容で・・・」みたいな簡単な説明をするべきか?、それとも「割と有名」であることに加えてタイトルに”ヴィンランド・サガ”とある時点で「知っている人が読んでくれている」と判断して説明は省くべきか?で、悩みます。

たまによく聞く深夜ラジオなんかでは、ヘビーリスナーであれば知っている共通語みたいなのが出てきたとき、その説明をさらっとですが行うことがあり、それを聞いたときに「ちゃんと説明するべきなんだ」と思う反面「その説明は不要では?」と、やっぱり悩みます。

 

ところで先日、たまたまみつけたコチラの動画を見ました。

youtu.be

特にポーカーに興味があるわけでもないのですが、自分の知らない世界を知ることで何か刺激を得られたらと思い、深く考えずに再生ボタンを押したのですが・・・

全然わからねー!www

まずいきなり最初でわかりません。

ギャレットがAK(エースキング)ですね

ディランがJT(ジャックテン)で3ベットしています

さすがにギャレットとディランが人物名なのはわかるのですが、AK(エースキング)にJT(ジャックテン)に3ベットで、ちょっと思考が遅れ始めます。

それでも何とか離されまいとがんばりますが、「トップヒットトップキッカー」の時点で「なんでトップが2回出てくるの?」みたいな方向に脳ミソが働き始め、その後も「ブラフキャッチ」「ハンド」「レイズ」「リンプ」「プリフロップ」という言葉の連続に離脱状態となり、結局、この動画の最大のウリと思われる「最大のタブー」がなんなのかもわからずに、動画は終わりました。

ただ、動画のコメント欄を見ると、自分と同じように「わからん!」というコメントが多かったので、決して自分の頭が悪いわけでなかったようでひと安心です。

 

さて、この動画を見て思ったのは、全てのポーカー用語を説明していたら、まず流れが悪くなり、そしてポーカーの持つ雰囲気というか緊張感が失われるのでは?ということで、これを自分がやっているプロレスゲームの実況動画に当てはめると、「おおっと!ここで赤いコスチュームのジャイアント馬場が、黒いショートタイツのアントニオ猪木にランニングネックブリーカーという、相手の首に腕を撒きつけつつ飛んで体重をかけて落とすという技を!」なんてまどろっこしい実況は、やっぱりヘンですもんね~(それに近いことはやったことありますが・・・)

というわけで、世の中、何が正しくて?何が正解か?わからないことがいっぱいあるけれど、それでもやるしかない!ってことだけは、よぉ~くわかりました、とさ。

 

でわ、股!!