46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

スイミングスクールにおける溺水事故を防ぐ「プール監視システム」がすでにあったハナシ

先日より続く「スイミングスクールで起きた溺炊事故」に感する内容です。

www.maskednishioka.com

スイミングスクールにはコーチがいて、子どもが溺れないように見てくれているのですが、それが何らかの理由で見逃してしまうことで事故が起きるので、いくらコーチ(監視員)の人数を増やしたとしても事故が起きる可能性が低くなるだけで、やっぱり事故が起きるのでは?と書きました。

www.maskednishioka.com

で、その記事に対し、このようなコメントを頂きました。

(ぼっちさん、いつもありがとうございます)

スイミングスクールがお客さん(保護者)から言われたくないことのハナシ - 働けおっさんブロガー

結局人の目には限界あるわけでカメラと画像解析である程度判断できると思うので、そんなアプリケーションを1000万円ぐらいで売ればソコソコ売れるかも?呼吸をとれるIoTデバイスで通知するのも良いかも?商売の予感が

2019/03/26 13:33

b.hatena.ne.jp

なるほど!

ポロリ!

(目からウロコが落ちた音・・・)

 

スポンサーリンク

 

 

もう機械に頼っちゃおう!

長年コーチの仕事をやってきたことと、この仕事を「職人の類」と考えている自分は、これまでずっと「人間の目」を生かすことばかり考えてきましたが、こうなったら機械に頼るほうが正解かもしれません。

もちろん、これまでやってきた仕事としてのプライドはありますが、その経験でどうしようもない事態に陥っているのなら、そんなプライドはあっさりと捨て去るべきなのでしょう。

当然、自分は機械に詳しくないので、なんとなく映画に出てくるようなイメージしか沸きませんが、プール内に設置された複数のカメラが監視し、それをコンピューターで管理しておいて、おかしな行動を感知したらサインを出すようなシステムなら、出来るのでは?と思っちゃいます。

そういうのって、ちょっと前なら空想の類でしたが、コンビニでの決済を顔認証で出来るシステムが、海外でありますが実装されているそうですし、日本のパン屋さんでも、パンの種類を瞬時に判断して会計を素早く済ませるシステムが導入されていると聞いたこともあります。

確かにぼっちさんの仰るように、これで大儲けできるかも知れませんので、いまの内に「これを考えたの俺とぼっちさんです!」的なことをやっておこうかと思ったら・・・

 

もう開発されていました・・・

これまで30年近くスイミングスクールのコーチとして働いていますが、会社員として最新情報を得ているわけでもなく、もっといえば会社勤めをしているときも、それほど情報に詳しい方ではありませんでしたので、こんなのがあることを知りませんでした。

shinko-sports.com

開発どころか既に実装されており、上記サイトには実際に救助されている様子も紹介されていましたので、それなりに実績もあるのでしょう。

残念・・・でも、ないか。

 

お客さんには説得力があるかも

先日紹介した溺水事故のあと、そのスイミングスクールは今後の対策として「監視員の増加」や「コーチの再教育」などを掲げていましたが、最初に事故の書き込みのあった掲示板などを見ると、子どもを通わす保護者としては、それで納得はされていないようです。

一応ですが同業者としては、「それでもそういう対策しかないだろうなぁ」と思っていて、他に代案が浮かぶことは無かったのですが、前述したような監視システムを導入することを明言すれば、これはお客さん(保護者)にとっては安心できるのではないでしょうか?

もちろんお安いお買物ではありませんが、悪評をひっくり返すほどの買物ですので、長い目で見ればプラスになるかもしれません。

 

プライドが邪魔するかな?

そしてこの仕事にプライドを持つスタッフほど、「機械に負けたくない!」という思いが強いかもしれません。

スイミングスクールのコーチの仕事って、当たり前ですがプールの中で行われていて、水に弱い紙も機械も持ち込みにくい環境ですから、体も使いますが頭も使わないとできません。さらにいえば「子どもの命を守る」なんて大きな責任を背負うわけですから、それなりに神経も使います。

しかし、その割に他のアルバイトとそんなに変わらない給与しかもらえないわけですから、「お金以外の何か」がないとやってられません。そこでコーチは「子どもの成長」や「お客さんからの感謝」などを、やりがいと感じていますので、そこにプライドが生まれるのは当然です。

そんなプライドが「機械に負けたくない!」みたいな感情にさせるかもしれませんが、実際こうやって事故が起きているわけで、しかも、それは以前からの話ですから、導入できるのであればしたほうがいいでしょうね。

 

さらにコーチは下手になるでしょうけどね

こういう機械の発明で、それまで人がやっていたことが出来なくなるのを何ていうか知りませんが、そういうのってありますよね?

いつかスイミングスクールに監視システムがあることが当たり前になったら、そこで指導するコーチの能力は確実に下がり、下手くそなコーチが蔓延するでしょう。

ま、そうなったら、自分みたいな古い人間が必要とされるか?

いや、逆に、そんな古臭い人間は淘汰されるか?

先のことなんて自分にはわかりませんが、もうちょっとこの仕事は続けようと思っていますので、今後も見守りたいと思います。

 

でわ、股!!

 

クリックしてもらえると助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村