46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

ブログのデータをどう解釈すべきなのか悩む

もうちょっとで2ヶ月と200記事

まいど、マスクド・ニシオカです。

さて、ブログ開始2ヶ月で200記事という時期なのですが気になったことがあったので書いてみます。別にネタがなくなったとかそんなことではありません。たぶん。少し前からグーグルアナリティクスのリアルタイムコーナーを見ていると、今までになかった検索流入と思われるような方が現れ始めました。これは今までに無かったことです。

アクセス解析で1日の平均1000

凄くざっくりした数字ですが、最近のアクセス数をはてなブログのアクセス解析画面で見ると1日1000くらいです。皆さんのおかげです。本当にありがとうござます。さて、この数字はいつも目にしていたので特に何か思うことは無かったのですが、もうひとつの数字と結びつけたときに、ある疑問が沸いてきました。

ブログ読者登録数238

これも増えたり減ったりしていますが、これも皆さんのおかげでございます。重ねてありがとうございます。さて、この数字については別にもっと多い人、1000越えとかの人とかもいますので、普通よりちょっと多いくらいでしょうか。これとアクセス数を結びつけて考えたときにふとした疑問が沸きます。

1000-238=762

まず、大前提として自分がアクセス数のカウントの方法をわかっていないのかもしれませんが、そのへんはご勘弁ください。で、1000アクセスとして238人が見てくれているとして、残りの762というのはどこから現れたのでしょうか?という、しょーもない疑問です。

1000-(238×4)=48

はてなブログのアクセス数のカウントって何回ページに訪れたかをカウントしているのであれば、238人が4回訪れてくれていたら納得です。とりあえずこれを読者4回訪問説とします。しかし、この数字にはちょっと信じられない雰囲気がありまして、絶対なにか間違っています。その自信があります。

別のデータを見てみる

f:id:maskednishioka:20160706073122p:plain

グーグルアナリティクスのデータを1週間分で見てみました。この新規セッション率がどうやって出されているか実はちゃんとわかっていません。しかし、単純に新しい人が訪れている割合だとしたら、先程の読者4回訪問説も間違っていることが証明されます。

そして、この新規セッション率を信じた場合、このブログには約半分の新しい人が訪れているということ・・・で合ってますよね?となると、ブログの記事も新規の方を意識して書いても問題ないということになるのかな?

ちなみに、上の新規セッション率の数字は最近1週間の数字でしたが、過去全期間の数字も見てみましょう。

f:id:maskednishioka:20160706080232p:plain

ってことは、若干下がってはいるけれど、現在も新規の人が半分くらい(←この解釈が間違っている気がする)いるということになります。どうも初めまして。

自分の感覚と現実の数字のギャップ

これは自分の感覚なのですが、読者であったりすでに知っている人が多く新規セッション率は低いと思っていましたが、こうやってデータで見ると考えを改めないといけません。

なんとなく自分のことを知っている人が多いという大きな勘違いをベースに記事を書いておりましたが、今後は初めての人向けに記事を書くようなことも考えなければなりません。かといって、どんな記事をを書けば良いのかわかりませんが。

ついでに検索流入も調べてみる

こちらは自分の感覚とデータが一緒でした。

過去全期間の検索流入 4.1%

f:id:maskednishioka:20160706083520p:plain

最近1週間の検索流入 7.2%

f:id:maskednishioka:20160706083544p:plain

この図を見てておかしいなと思ったのは、図に使われている色が変わっているんですよね。ややこしいので下記にまとめてみます。

  • Social(はてブやツイッター)  26.0%⇒36.3%
  • Referra(サイトからのリンク)39.0%⇒34.2%
  • Direc(お気に入り)        30.3%⇒21.3%
  • Organic Searc(検索流入)     4.1%⇒ 7.2%

はてぶやツイッターと検索流入からの閲覧は増えて、サイトリンクとお気に入りが減ったということですね。検索流入がマネタイズの鍵を握っているとしたら向上が見られるわけですので良しとします。しかし、このデータをどう読んでいいのかがわからなくなってきました。

アタマイタイ

ここまで適当に出したデータですが、これをどう読んでどう生かして行くかがわかりません。ブログの目的としてはそれなりの収入を得ることなのですが、この方向性であっているのかどうかもワカランですな。

いや、たぶん何か肝心なことが抜けれいる気もするし、とにかく頭が痛くなってきましたので、この辺で終わりにします。

 

でわ、股!!

 

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応

 

 

Googleアナリティクス基礎講座 (得する<コレだけ! >技)

Googleアナリティクス基礎講座 (得する<コレだけ! >技)