46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

【2018年を総括!】今年ブログで読まれた記事ベスト10のハナシ

マスクド・ニシオカ

どうも、マスクド・ニシオカです。

2018年もあとわずかとなりましたので、今年読まれたブログの記事ベスト10を発表します!(需要があるかどうかは、しらん!)

というわけで、早速カウントダウン形式でどうぞ!

 

第10位 『やまとなでしこ』より面白いドラマを僕は知らない

www.maskednishioka.com

かつてフジテレビ系列で放送されたドラマ「やまとなでしこ」について書いた記事で、書いたのは2016年の9月と2年以上前なのに、今年もたくさん読まれました。

あくまでも予想ですが、このドラマの出演者(押尾 学)が逮捕されている影響から、再放送されることがないので、それでたびたび読まれているのだろうと思います。

 

第9位 MHXXラオシャンロンをソロで武器不使用で倒す<考察編>

www.maskednishioka.com

一時期ハマったモンスターハンターXXの攻略記事です。

自分はもう全然遊ばなくなったのですが、ニンテンドーSwith版の発売により、読まれているのかな~?って感じです。

 

第8位 Apple IDがロックして解除メールが使えずセキュリティ質問も不明

www.maskednishioka.com

真面目に、単純に、スマホが使えなくなったトラブルを解消するための悪戦苦闘ぶりをまとめただけなのですが、結構同じトラブルに見舞われる方がいるようで、読まれました。

 

第7位 通風の発作が出たときにすること

www.maskednishioka.com

会社勤めをしているとき、何度も痛風の発作(激痛!)に苦しめられた経験から書いた記事です。

一時はブログの方向性を「痛風」に絞ろうかと思いましたが、会社を辞めてストレスが激減して発作が起こらなくなり、それと同時にその熱も下がりました。

 

第6位 26年やってきた自分が水泳コーチの仕事をオススメしない理由

www.maskednishioka.com

どんな仕事でも、それなりに長く経験した人は、それを勧める人と、オススメしない人に別れると思いますが、自分は後者なので、その理由などをまとめた記事です。

といいつつも、自分はその仕事を続けていますけどね。

 

スポンサーリンク

 

 

第5位 会社で必要とされていないと思っている方へ

www.maskednishioka.com

会社勤めをしているときに、仕事に悩んでいる自分を救ってくれた本の紹介記事です。

今の日本が競争社会であることは事実ですが、だからといって自分に価値があるかどうかを決めるのは、自分でない。ということです。

 

第4位 ハローワークの雇用保険説明会の内容と注意点

www.maskednishioka.com

会社を辞めようか?と悩んでいるとき、その悩みのひとつが「ハローワークがよくわからない・・・」みたいなことだったので、きっとそういう、自分と同じ考えの方がいると思って書いた記事です。

まだまだ読まれているということは、多くの方がハローワークに行っているということで、それを考えると有り難い反面、大丈夫か?みたいなことも思ったり・・・ちょっと複雑です。

 

第3位 ニフレル行ったらおもしろかった!料金やアクセスや駐車場は?

www.maskednishioka.com

大阪の吹田市にある「ニフレル」という動物園と水族館を合体させたような施設のことを書いた記事です。

今回のベスト10の中で、一番読まれることを狙っていなかった記事で、今でも読まれていることに驚いております。

普段あまりリライトしないのですが、さすがにこの記事だけは、何度か見直したり広告を貼り直したり、それなりに手をかけていますね。

 

第2位 国民年金と国民健康保険の手続きに役所に行く時の注意点

www.maskednishioka.com

これも退職したときに行う面倒な手続きを、自分が理解するために勉強したものをまとめた記事です。

つまり備忘録的な記事なのですが、自分はほとんど読み返していなくて・・・

 

第1位 退職してハローワークに初めて行く時の注意点

www.maskednishioka.com

4位にもランクインしたハローワーク関連の記事ですが、こちらの方が多く読まれたようです。

普通に会社勤めをしていれば無縁であるハローワークなのですが、ちゃんと予習していかないと(離職票がまだ届いていない、など)門前払いを喰らうことがあります。

そういう方が多くて予習のために読まれているとしたら納得ですが、残念ながら雑記ブログとして、この記事を読まれた方に有益な情報をもたらす記事が少ないので、直帰率も高めになっております。

 

反省など

詳しく見ていただけるとわかるのですが、今回紹介した記事のうち、2018年に書いた記事はひとつもありません。(しかも2017年がひとつで、残り9記事は2016年!)

これが「ブログを開始してからの数字」であれば、古い記事の方が読まれている回数が多いのは納得ですが、あくまでも「2018年の1年間に限った数字」ですから、困ったものです。

今後本気でブログの運営を考えるならば、このベスト10に準ずるような記事を書くことが好ましいのでしょうが、いかんせん書きたい記事しか書かない現状が、このようなことになっているのでしょうね。

それでも、書きたいことを書く!というやり方で、来年は2019年に書いた記事がベスト10入りするように、書きまくっていきます!

 

次回は同じノリで、YouTubeで公開した動画の年間ベスト10を公開してみたいと思います。(もちろん需要があるかどうかは知りませんが・・・)

 

でわ、股!!

 

クリックしてもらえると助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村