46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

MHXX(モンハンダブルクロス)210時間 オトモについて

どうも、マスクド・ニシオカです。

前回村クエを全てクリアしてから、今度は集会所のクエストも全てクリアしようとしていますが、こちらはソロでクリアしなくても出来てしまうので、村クエに比べるとそれほど緊張感はありませんが、あと少しというところまでコツコツとやっております。

ちなみにハンターランク(以下、HR)は160まで上がりました。

 今回はここまでプレイしてきて思う、オトモのことについて書いてみます。

 

オトモについては考え方がいろいろあって、タイムアタックするハンターにとっては邪魔ですが、下手くそハンターにとっては手助けになったり、純粋にその成長を楽しんでいたりすると思います。

自分は確実に「下手くそハンター」の烙印をもらっていますから、オトモの手助けが必要で、確かに邪魔になることはありますが、オトモ無しでの狩りは考えられません。

 

スポンサーリンク

 

 

オトモの紹介

個人的にはオトモについて「弱いモンスターに強く、強いモンスターに弱い」という印象を持っています。いや悪意はないのですが実際に感じたことです。

オトモを狩りに連れて行く理由が「手助けを求める」ということであれば、オトモなしで倒せるモンスターの場合、オトモはそれほど必要がありません。

狩るのが困難なモンスターが登場するクリアが難しいクエストで、どれだけオトモが活躍してくれるかを基準に、オトモにどのようなスキルやサポート行動を設定するか?と考えております。

ここに紹介するオトモはあくまでも個人的に、割りと役に立っていると感じるオトモの構成ですので、参考程度に読んでいただきますとよろしいかと。

<サポート傾向> 

これまでいろいろ試してきて、現在は回復タイプを選んでいます。以前は遠隔ぶんどりの技が出来るコレクトタイプを選んでいましたが、回復タイプだけが使える真・回復笛の技を装備するために変更しました。

遠隔ぶんどりの技は確かにモンスターの素材をぶんどってくれるのですが、クエストをクリアすれば手に入るレベルの素材なので、回復を優先しました。

<サポート行動>

これも個人的な好みですが、現状装備しているサポート行動を紹介します。

  • 真・回復笛の技(固定)
  • 硬化笛の技(第二固定)
  • メガブーメランの技
  • 巨大ブーメランの技
  • 貫通ブーメランの技
  • 解毒・消臭笛の技
  • 落とし穴の技

真・回復笛の技を選択した理由は前述していますが、他も同様で固定サポート行動は伝承することができませんが、第二固定サポート行動は伝承ができます。アシストタイプの毒々落とし穴の技は伝承できませんが、コレクトタイプの貫通ブーメランは伝承できるということです。これがコレクトから回復にタイプを変更した理由でもあります。

第二固定の硬化笛の技については応援笛の技とどちらかを選ぶことになりますが、正直大きな違いはないでしょう。好みで決めて問題ないと思います。

メガと巨大と貫通のブーメランセットについては、攻撃の主体となるので外すことが出来ません。ただ、巨大と貫通はお互い重複できますが、メガは単独になりますので外してもいいかもしれません。

解毒・消臭笛の技については、これまでの経験上オトモが吹いてくれる可能性が高く、頼りになると判断して装備していますが、他のサポート行動の方が良いと思えば、今後変更するかもしれません。

落とし穴の技については、オトモが罠を設置する場所やタイミングが悪かったので避けていたのですが、使ってみると意外と役立つので装備しています。

これ以外にもまだ試していませんが、モドリ玉の技などはオトモの回復が早くなるので使えるかもしれませんし、他にも試してみたいのがありますが、現在はこれで落ち着いています。

<オトモスキル>

オトモのレベルが上がると最大8つの記憶力となり、かなりの組み合わせが可能になります。ここでもあくまでも個人的に使用している内容を紹介します。

  • ブーメラン上手の術(1)
  • 笛上手の術(3)
  • だるま早割りの術(1)
  • 属性攻撃強化の術(3)
  • ()内の数字は記憶力

ブーメランを攻撃の主体とするのでブーメラン上手の術は外せません。

真・回復笛の技と解毒・消臭笛の技を使うので笛上手の術も必要だと判断しています。

上手いハンタにはだるま早割りの術は不要かもしれませんが、下手くそなので…。

属性攻撃強化の術は、オトモに持たせているのが麻痺属性の武器なので、モンスターを麻痺させて攻撃チャンスを作るために装備しています。

<これで狩りに出ると>

このオトモを2匹用意して狩りに出ると、こんな感じになります。

  • 小型モンスターは、すぐに麻痺させる
  • 大型モンスターも、クエスト中に1回は麻痺状態にする
  • 運がよければ落とし穴にモンスターが落ちる
  • たまに真・回復笛の技で、回復薬グレートくらい回復してくれる

自分がブレイブ大剣ハンターで瞬間火力が高いタイプあり、溜め攻撃を繰り出すチャンスがあると、かなり優位に狩りが出来ます。そのためにモンスターを麻痺状態にすることをオトモがやってくれれば、大きな手助けになると考えています。

以前は毒属性の武器をオトモに持たせ、毒状態にしてダメージを稼ぐようにしていましたが、麻痺状態の方が効率が高いし、何より大ダメージを与える爽快感がたまりませんので、麻痺属性にしています。

 

スポンサーリンク 

 

 

オトモの見極めと育成

前作のクロスに比べると、サポート・スキルの変更が可能になりましたので、それほど初期段階での見極めは必要なくなりました。

ある程度自分が覚えさせたいスキルやサポート行動を持ったオトモを探せば、あとはサポート・スキルの変更の変更で自分の好みのオトモを完成させられます。

ただし、オトモが装備できるサポート行動にはあるパターンがあり、何でもかんでも装備できるわけではありません。自分が参考にさせてもらったのはこのサイトで、オトモとニャンターに関してかなり詳しく書かれています。

bassy-mh.info

簡単に説明すると、オトモのスキルとサポート行動についてはランク付けがされており、ランクが高いものばかりが装備できないようになっています。ただ、それがゲーム画面上では表記されておらず、内部データみたいなものなので多少わかりにくくなっています。

ある程度のオトモを手にいれば、あとはオトモのスキルやサポート行動を覚えなおす「サポート・スキル変更」(オトモ道場で可能)をすればいいのですが、ここでの問題は、基本覚えなおすのがランダムであるということです。

これを解消し一発で確定するにはネコ記憶の秘伝書というアイテムを使用すればいいのですが、これがニャンターのクエストでしか手に入らないので、面倒といえばメンドクサイです。 

wiki.mhxg.org

基本的にはオトモに装備させたいスキルやサポート行動の伝承や修行をセットして、村クエ下位の★1の森の中のケルビを受注し、ケルビの角を3本持ってすぐにクリアを繰り返すと、手早く好みのオトモを作ることが出来ると思います。

あとは余裕があればネコめしのオトモの成長が速くなる(2倍)を選択してクエストをクリアしてコツコツレベル上げしながら、実際にオトモが活躍するかどうか試して調整してみてはいかがでしょうか。

自分は狩りに出ると余裕がなくなるので、オトモがなかなか笛を吹かなかったり、落とし穴を変なところに設置したら「オイ!」とつっこんでいますが、あまりコロコロ変えると効果がわからないので、当分はこのままでいきます。

 

スポンサーリンク

 

 

最後に

紹介したオトモ2匹でモンスターを麻痺させて落とし穴を設置して、そこそこの回復をしてくれるオトモには仕上がっているとは思いますが、やっぱり強いモンスター相手だったり2匹同時だったりすると、あまり活躍してくれません。

オトモに頼っている時点でハンターとしてのレベルがしれているわけですが、個人的には頼りにしつつ成長も楽しんでいるので、まぁこれでいいのかな?と思っています。

まだこのオトモはレベルが80台なので、これが99になったら別のタイプのオトモも育成してみたいと思います。

というわけで、モンスターハンターダブルクロスは大変おもしろいですよ。

モンスターハンターダブルクロス - 3DS

モンスターハンターダブルクロス - 3DS

 

 

でわ、股!! 

 

クリックしてもらえると助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

モンハンのこといろいろ書いています。