先日、実家の相続やら何やらで、司法書士さんと税理士さんと会ってきました。
実の妹は、「そんなお金払わんでも、ネットで調べたら自分で出来るんちゃうん?」と言ってましたが、やはりプロに頼んだ方が確実なのと、お金で時間と労力を買えるのであれば、自分は頼んで良かったと思っています。
で、当たり前ですが司法書士さんも税理士さんも賢くて、ややこしいことをわかりやすく説明してくれて、ひとまず作業が終わった後、家の売却をしてもらう不動産会社について相談に乗ってもらっていると、賢い2人が揃ってこう言いました。
「結局は担当する人ですからねぇ~」
賢い2人は法律と数字のプロで、「1円でも高く(もしくは安く)」みたいなことを言うのかと思っていたら、「人で決めた方がいい」という意見に、納得の反面「へぇ~」とも思いました。
というわけで、実の妹が会って、8人兄弟の長男で、祖父が植木屋で、中学のときは好きな勉強しかしてこなくて、そのせいで英語が苦手で海外で苦労したことがあって、肩書に役職がついているけれど大したことが無いと言う、そんな担当の人の不動産会社にすることになりました。
というか、それを聞きだす妹の方が凄い?
でわ、股!!