46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

今年も氷柱を立てるハナシ〈mata.〉

暑いですね。

 

 

この時期になると必ずやるのが

夜寝るときに枕元に氷柱を立てること。

 

氷柱といっても簡単なモノで

水の入ったペットボトルを凍らせて

枕元のちょっと離れたところに置くだけです。

 

なぜそんなこと?を聞かれると

「そこに結露があるからだ」で

氷柱を置けば空気中の水分が水滴になり

寝苦しい夜も湿度が下がって快適になるから。

 

といっても効果はほぼありません。

700mlの氷柱ごときで湿度も温度も下がらず

快適になるかと言われれば微妙なので

決してオススメはしません。

 

ただ、朝起きて

水が溜まってるのを見て

「おお~」となるだけ。

 

そして毎年

何度か「おお~」となったあと

面倒になるかクーラーをつけるかで

氷柱の役目はあっさり終わるので

オススメはしません。

 

それでもやりたい方には

水滴でビチョビチョになるので

受け皿とタオルを忘れないことを

お伝えしておきます。

 

でわ、股!!