46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

子ども(生徒)にしのごの言われたハナシ〈mata.〉

スイミングスクールで、コーチの仕事をしています。

もちろん水泳を教えるのが仕事ですが、安全を確保するのも仕事です。

安全を確保する方法のひとつに、『人数確認』があります。

人数を数えることで、誰も溺れていないことを確認します。

 

先日、子どもの前で人数を数えていたら、子どもからツッコミが入りました。

「「の」ってなんなん!」

どうやら「2の4の6の8の・・・」と数えるときの「の」が気になったみたいで

子どもの言い分としては「2、4、6、8・・・でいいんちゃうん?」だそうです。

 

そんなツッコミに

「しのごの(四の五の)言うな!」と

さらに「の」を重ねて返せるはずもなく

ヘラヘラ笑ってごまかすのも

コーチの仕事・・・かもしれません。

でわ、股!!