46歳で退職してブロガーになってみた

働けおっさんブロガー

26年勤めた仕事を無計画に辞めたおっさんの生き様を綴る

スポンサーリンク

メダカを飼って96週目「また全滅・・・と思ったら!」のハナシ〈mata.〉

2週間ほど体調を崩しており、その間ブログ更新をお休みさせていただいたので、94週目と95週目はスッ飛ばして、今回96週目となっております。

 

さて、タイトルにある通り、再び、いや三度(みたび)、メダカ全滅です。

確かに、体調を崩していて水槽を覗く時間が減り、さらに水換えも全く出来なかったので、仕方がないと言えばそれまでですが、それにしても、三度目でも、ショックですし、本当にメダカに申し訳ない・・・

諦めてしまうのはよくないですが、さすがにこれは無理だと思い、一度水槽をリセットし、日光の当たるベランダにて再スタートを切るか?、もしくはメダカじゃなく金魚かカメに浮気するか?、なんにせよこのままだと同じことの繰り返しになるので、どうしたものか?と考えつつ水槽を眺めていたら、なんかチョロチョロ動いている・・・

針子がおる!

針子とはメダカの稚魚であり、当たり前ですが全滅したメダカが産んだ卵が孵ったわけで、メダカが卵を産むということは実は水質は問題なくて、全滅の原因は水換えじゃない?、じゃあ何が悪かったの?、というか全滅ショックによる幻?、もうワケわからん~~~~~!

しかし翌朝(今朝)再度針子を確認して、とりあえず幻でないことだけはハッキリして、水槽のリセットは取りやめに決めたのですが、果たしてこのままでいいのか?、針子をバケツ水槽に移した方がいいのか?、このままなら水換えはどうしたらいいのか?、あと針子は一匹だけなのか?、まだ孵ってない卵は他にもあるのか?、余計に頭が混乱しております。

というわけで、今後も続きそうです。

 

でわ、股!!

 

過去のメダカ記事はコチラからお読みいただけます。

46taishokusita.hatenablog.com