少し前になりますが、このようなニュース(動画)を目にしました。
映え動画を撮影するために、走ってる電車の手すりにつかまって体を仰け反らせてポーズを決めたものの、車外に出た頭がポールにぶつかってゴ~ン!となり、頭を打った衝撃で地面に落ちてしまう。という内容です。
といっても、スマホが当たり前になったことでカメラが当たり前になり、SNSで誰でも有名になれるかもしれない世の中になり、こういう事故や事件は珍しくなく、正直「またか」みたいな感じです。
(ただ、どうやらタイの国有鉄道では、60年も前から同じような事故が起きているようで、昔から注意喚起が行われていたことが、古いポスターでわかります)
閲覧注意・見たらトラウマ?タイ国鉄のポスターが恐すぎる!乗客に危険を知らせた注意喚起ポスターとは(タイ旅行ライター吉田彩緒莉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ただ、この動画をよく見ると、頭をポールにゴ~ン!となったあとも撮影は続いており、もしかすると注意喚起のために作られた動画かもしれませんが、もし実際に起こった事故であれば、もちろん危ないことをした(頭をポールにぶつけた)方は自業自得ですが、それを助けず撮影し続けるのって、なんかそっちの方が怖い気がしました。
というわけで、ニュースによりますと、調子に乗って頭をぶつけた方は無事だったようですが
その後病院に搬送されたが、検査の結果、頭に異常はないという。
本当に頭の検査を受けないといけないのは、撮影していた方では?みたいなことを思いましたとさ。
でわ、股!!