『アルビオン・オンライン』という、オンラインゲームを遊んでいます。
オンラインゲームなので、自分と同じように人間が操作するプレイヤーがいて、言葉でコミュニケーションをとることが出来るのですが、日本人以外のプレイヤーもいて、日本語以外は、いや、日本語すら危うい自分には、相手が何を言ってるのかわかりません。
それでも英語なら、せめて英語なら、例えば「bro!」くらいであれば、「よ!兄弟!」みたいな感じ?とわかるのですが、中国語やポルトガル語にスペイン語?まで混じってくると、本当にわかりません。
ところで、世の中のAIは進歩して、翻訳なんて簡単になっているような気がします。
さすがにボイスチャットで同時翻訳まではいかなくとも、入力された言葉を同時翻訳する技術、確か映画『サマーウォーズ』の中であったようなことは、もう十分可能な気がするのですが、全然違います?
もちろん、技術は確立されていてもお金がかかるとか、また別な大人の理由がある気もしますが、なんとかなりませんかね?
というわけで、無料で遊んでおきながらではありますが、なんとかゲームにもAIにもがんばってもらいたいと思います。
でわ、股!!