退職してから2週間ほど経ちました。
ポツポツですが、これまで一緒に働いてくれた人達から宴席のお誘いがあります。
本当にうれしいことです。
11:00飲み屋街に集合
宴席を設けてくれたのは、かつて一緒に働いたことのある男性の元同僚。完全に昼間から飲むつもりでの時間指定です。集合場所は自分の家から近くにしてくれたので解散すればすぐ帰れます。自分としては夜に帰宅できればブログを書くことができると思っていました。この時点では・・・
集まったのは男と女
自分とその男性元同僚と女性スタッフの3人。男男女の構成です。自分が少し上ですが年齢はあまり変らず比較的話題も合う方だと思いますので安心のメンツです。
よーいどん!からアクセル全快
自分も飲むほうだとは思いますが、他の2人の飲むのが速くてついていけません。別についていく必要はないのですが、ドンドン飲み物が減っていきます。もちろんかうんたーの向こう側にはいくらでも飲み物はあるので、ドンドン注文されていきます。
話題は仕事の話ばかり
3人ともが時期はズレましたが同じ現場で働いていたので、話す内容はその現場の話ばかりしていました。内容は愚痴も悪口のオンパレードですが、そればかりではなく現場を良くするための話も出てきて、そっちの方が白熱していきます。
退職したことを後悔しそうになる
どうすれば現場が良くなるか?会社は現場のことをわかっているのか?そんなことを話していると、自分もそこに居たいとも思ってしまいます。こんなことを話せるなら辞めなきゃ良かったかな?と気弱にもなります。しかし、あとの祭りですから。
あっという間に自分の知らない世界に
今はまだ退職してから2週間程度なので、会社がどうなっているかなんとなくわかります。しかし、これが1ヶ月、半年、1年となったら会社の事に対して何も言えないでしょう。きっと。そして、あっという間に自分の知らない世界になっていくんでしょう。
宴席は終焉を迎え
再会を約束しながら解散。といえばカッコイイですが、おっさん2名+レディー1名の足どりはフラフラです。レディーはレディーで無宣告にてトイレに篭城作戦を展開し始めて、もうひとりの男性が救出に向かうというグダグダ感あふれる宴席となりました。なんだか自分はシャンとしている風ですが、帰宅途中(まだ明るい時間)にベロベロのままパン屋さんに入店して袋入りラスクを大量購入という謎の行動を行っていました。ごめんなさいパン屋さんのお母さん。
帰宅後PCの前には座った
帰宅して着替えてPCの前に座ってラスクをかじるまではがんばったのですが、記事を書くまでにはいたりませんでした。何とか意地でブログの記事にしようと借りていたDVDを観ましたが、記事にするにはもう一度観ないといけません。今後記事が書かれていたらそういうことです。
何が書きたいのか・・・
自分でも何が書きたいのか・・・。たぶん、お酒は好きだけれどもブログを書くときはダメだなぁというようなことが書きたかったんだと思います。あとはブログのタイトル『酒とブログと男と女』はSEOには不向きでしょうが、自分が面白いと思ったので無理やり記事にしていると思います。すみません。なんとなく。
でわ、股!!